パスワードを忘れた方はこちら
※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。
メールアドレスをご入力ください。 入力されたメールアドレス宛にパスワードの再設定のお知らせメールが送信されます。
パスワードを再設定いただくためのお知らせメールをお送りしております。
メールをご覧いただきましてパスワードの再設定を行ってください。 本設定は72時間以内にお願い致します。
戻る
2025/2/12
「キネマ旬報」2月号は発売後SOLD OUTしました。特集は「2025年、映画の旅」(70P超!公開待機作ラインナップ特集)。表紙・巻頭インタビューは、派手に痛快なコンゲームを繰り広げる「劇場版 トリリオンゲーム」主演の目黒蓮。
2025/02/05
「キネマ旬報2月号増刊第98回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2024年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/07/11
1919年(大正8年)7月11日「キネマ旬報」は映画好きの学生たちによって誕生しました。雑誌の100年の歴史を俯瞰した記念ムック「キネマ旬報の100年」発売中です!
2024/02/05
「キネマ旬報2月増刊第97回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2023年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/02/01
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テン第1位の作品と個人賞を「キネマ旬報WEB」にて発表いたしました。
KINENOTE公式Twitter
映画・映画人登録リクエスト
公式サイト
平均評点
66.1点(13人)
観たひと
13
観たいひと
1
レビューの数
4
(C) 青春群青色の委員会 / (株)small river
東京を舞台に、初恋や家出、進路といったキーワードを散りばめつつ、高校生活最後の夏休みを迎えた少年たちの姿を、透明感溢れる映像の中に描いた青春映画。出演は「アイズ」の遠藤耕介、「希望の国」の金田侑生。園子温監督の下でキャリアを積んできた田中佑和監督が、自身の体験を元に脚本を執筆し、長編映画デビューを飾った。
東京都世田谷区に暮らす高校3年生の秋山耕介(遠藤耕介)が迎えた夏休み。両親が帰省しているのをいいことに、家出した小学校時代の同級生・夏木真太郎(金田侑生)が耕介の部屋に転がり込んでくる。性格も正反対で、大して仲が良かったわけでもない2人。やがて部屋には真太郎の高校の仲間ゴロー(上川雄介)やヒロト(生沼勇)、ゴローの彼女(中村唯)など、友人たちが次々に増え、穏やかだったはずの高校生活最後の夏休みは、すっかりかき乱されることに……。
UPCOMING 新作紹介:「青春群青色の夏」
みんなのレビュー
登録の新しい順
公開年:
現在の文字数:0文字
氏名(任意)
鑑賞日
登録日
評点
鑑賞方法
送信