男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

KINENOTE公式Twitter

女と将軍

  • おんなとしょうぐん
  • The Girl and General
  • ----


  • 平均評点

    0.0点(0人)

  • 観たひと

    2

  • 観たいひと

    0

  • レビューの数

    0

基本情報

ジャンル 戦争
製作国 イタリア
製作年 1967
公開年月日 1968/5/23
上映時間
製作会社 カルロ・ポンティ・プロ
配給 MGM
レイティング
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
メディアタイプ
音声
上映フォーマット

スタッフ

キャスト

解説

マッシモ・フランシオーサとパスクァーレ・フェスタ・カンパニーレのストーリーを、カンパニーレとルイジ・マレルバが脚色、脚本家出身(「祖国は誰れのものぞ」「ベニスと月とあなた」など)のパスカーレ・フエスタ・カンパニーレが監督したユーモラスなタッチの戦場もの。撮影は「バンボーレ」のエンニオ・グァルニエリ、音楽は「ドクター・コネリー キッド・ブラザー作戦」のエンニオ・モリコーネが担当した。出演は「夜の大捜査線」のロッド・スタイガー、「25時」のヴィルナ・リージ、「マドモアゼル」のウンベルト・オルシーニほか。製作はカルロ・ポンティ。メトロカラー、メトロスコープ。

あらすじ

イタリアとオーストリアの国境地帯。イタリア兵タラスコーニ(U・オルシーニ)はオーストリア軍の陣内で将軍(R・スタイガー)を捕虜にした。このオーストリア軍の将校は、自分の陣内だから釈放したほうが身のためだと言ったが、タラスコーニは承知しない。何故なら敵の将軍を捕えれば一〇〇〇リラの賞金、一ヵ月の休暇、金の勲章がもらえるからである。イタリア軍の陣地に向って二人の奇妙な旅が始まった。途中土地の娘アダ(V・リージ)と知りあい、賞金山わけの約束で、より奇妙な三人の旅が続けられた。途中アダはタラスコーニをだまし賞金一人占めを狙った。成功したかに見えたが、すぐタラスコーニが追ってきて、元のもくあみ。再び三人の旅が始まった。そして、アダとタラスコーニは次第に愛しあうようになり、将来の計画などを話しながら旅を続けた。困難な時、特に食糧が不足の時などは、アダのグラマラスな肢体が役にたった。百姓たちは、彼女の裸に見とれて馬鈴薯などをくれるのである。イタリア軍陣地が目の前に見えた頃、地雷原にぶつかった。そしてタラスコーニは吹きとばされアダも足をいためて動けなくなってしまった。助けを求めに行こうとする将軍に、アダは、そばにいてほしいと言ったが、間もなく息をひきとった。そこへイタリア兵がやってきた。将軍は、自分は、死んでいるこの二人の捕虜であったのだ、と語ったが、イタリア兵には信じられなかった。彼らは、二つの死体を運び、将軍をつれて自分たちの陣地へと、もどって行った。

関連するキネマ旬報の記事

1968年5月下旬号

外国映画紹介:女と将軍

1968年4月上旬春の特別号

新作グラビア:女と将軍