パスワードを忘れた方はこちら
※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。
メールアドレスをご入力ください。 入力されたメールアドレス宛にパスワードの再設定のお知らせメールが送信されます。
パスワードを再設定いただくためのお知らせメールをお送りしております。
メールをご覧いただきましてパスワードの再設定を行ってください。 本設定は72時間以内にお願い致します。
戻る
2025/2/12
「キネマ旬報」2月号は発売後SOLD OUTしました。特集は「2025年、映画の旅」(70P超!公開待機作ラインナップ特集)。表紙・巻頭インタビューは、派手に痛快なコンゲームを繰り広げる「劇場版 トリリオンゲーム」主演の目黒蓮。
2025/02/05
「キネマ旬報2月号増刊第98回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2024年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/07/11
1919年(大正8年)7月11日「キネマ旬報」は映画好きの学生たちによって誕生しました。雑誌の100年の歴史を俯瞰した記念ムック「キネマ旬報の100年」発売中です!
2024/02/05
「キネマ旬報2月増刊第97回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2023年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/02/01
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テン第1位の作品と個人賞を「キネマ旬報WEB」にて発表いたしました。
KINENOTE公式Twitter
映画・映画人登録リクエスト
平均評点
60.3点(20人)
観たひと
38
観たいひと
0
レビューの数
2
演劇への情熱を通して成長する女性の姿を描く。監督・脚本は「そして僕は恋をする」のアルノー・デプレシャン。原作は英作家、アーサー・シモンズの短編小説。撮影は「ポーラX」のエリック・ゴティエ。音楽は「ザ・セル」のハワード・ショア。出演は「パラサイト」のサマー・フェニックス、「イグジステンズ」のイアン・ホルム、「そして僕は恋をする」のファブリス・デプレシャン、「魂を救え!」のラースロー・サボー、「スティル・クレイジー」のフランシス・バーバー、「そして僕は恋をする」のエマニュエル・ドゥヴォスほか。
1881年。ロンドンのユダヤ人街で育ったエスター(サマー・フェニックス)は、石のように心を閉ざす少女だった。しかしある晩、劇場で芝居を観たのをきっかけに、女優になろうと決意する。師となった老優ネイサン(イアン・ホルム)に恋をするよう勧められ、彼女は批評家フィリップ(ファブリス・デプレシャン)を恋の相手に選ぶが、それは失恋に終わった。その痛みに混乱するエスターだが、しかし容赦なしに、彼女の初の主演舞台“ヘッダ・ガブラー”の初日の幕が開く。エスターは心を激しく揺らしながらも見事に舞台を演じきり、幕が閉じた時、真の女優へと成長を遂げているのだった。
みんなのレビュー
登録の新しい順
公開年:
現在の文字数:0文字
氏名(任意)
鑑賞日
登録日
評点
鑑賞方法
送信