男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

KINENOTE公式Twitter

アフロ田中

  • あふろたなか
  • ----
  • ----

amazon


  • 平均評点

    62.4点(363人)

  • 観たひと

    564

  • 観たいひと

    41

  • レビューの数

    51

基本情報

ジャンル ラブロマンス / コメディ
製作国 日本
製作年 2011
公開年月日 2012/2/18
上映時間 114分
製作会社 「アフロ田中」製作委員会(ハピネット=ショウゲート=小学館=日本出版販売=スモーク=Yahoo! JAPAN=ソニーPCL)(企画・制作プロダクション スモーク/制作協力 ダブ)
配給 ショウゲート
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
メディアタイプ フィルム
音声 DTS
上映フォーマット 35mm

スタッフ

監督松居大悟 
脚本西田征史 
原作のりつけ雅春:(「上京アフロ田中」(小学館「ビッグコミックスピリッツ」連載))
エグゼクティブプロデューサー松本整 
プロデュース宇田川寧 
企画宇田川寧 
ゼネラルプロデューサー永田芳弘 
プロデューサー加茂義隆 
若林雄介 
共同プロデューサー鈴木俊輔 
大村信 
大畑利久 
撮影小林元 
美術尾関龍生 
音楽プロデューサー笹井章 
録音久連石由文 
音響効果松浦大樹 
照明堀直之 
編集相良直一郎 
衣裳デザイン西留由起子 
ヘアメイク酒井夢月 
キャスティング田端利江 
ライン・プロデューサー大熊敏之 
助監督土屋哲彦 
スクリプター村松愛香 
VFXスーパーバイザー大萩真司 

キャスト

出演松田翔太 田中広
佐々木希 加藤亜矢
堤下敦 大沢みきお
田中圭 岡本一
遠藤要 村田大介
駒木根隆介 井上真也
原幹恵 ユミ
美波 吉岡幸子
吹越満 鈴木シンジ
皆川猿時 西田シンジ
辺見えみり 田中の母
リリー・フランキー 旭工務店社長

(C) 2012 のりつけ雅春・小学館 / 「アフロ田中」製作委員会

解説

のりつけ雅春の同名ギャグ漫画を「ハードロマンチッカー」の松田翔太主演で映画化。彼女いない歴24年の男が、彼女を作ろうと空回りしながら悪戦苦闘する様を描く。監督は本作が商業映画デビューとなる松居大悟。共演は「天使の恋」の佐々木希、「カンフーくん」の堤下敦、「ランウェイ・ビート」の田中圭、「七つまでは神のうち」の駒木根隆介。

あらすじ

強烈な天然パーマでこの世に産まれ落ちた田中広。幼い頃からその髪質ゆえ理不尽なイジメを受け、不遇の少年時代を過ごしてきた。成長し高校生となった田中はノープランのままその場のノリで学校を中退。その後、さらなる自由を求めて埼玉から上京する。肉体労働で日々汗を流しながら、田中(松田翔太)は24歳を迎えるが、いまだ、彼女も出来ない寂しい生活を送っていた。そんな時、学生時代からつるんできた地元の仲間たちの1人、井上(駒木根隆介)が、結婚するという知らせが舞い込む。高校時代の約束を思い出し、真っ青になる田中。その約束とは“仲間5人のうち誰かが結婚する日には、その時の彼女を連れてくる”というものだった。焦る田中の前に、隣に引っ越してきた加藤亜矢(佐々木希)が現れる。そのあまりの美しさに激しく心をときめかす田中だったが、あんなのどうこうできるはずないだろ、と瞬時に諦めてしまう。そんな中、田中は彼女がいないことを仲間たちに告白しようと決め、帰郷。だが半年ぶりに再会した仲間たちは、それぞれ適度に生活に疲れながらも、身の丈にあった彼女をしっかり作っており、結局、田中は彼女がいる振りを続けるしかなかった。東京に戻った田中は、精力的に合コンに参加する日々をスタート。だが頭でっかちで、ことごとくズレている田中を相手にする女子がいるはずもない。合コンで出会ったユミ(原幹恵)となんとか連絡先を交換し、ホテルまで行くはめになるものの、やはり肝心なところでうまくいかない。もはや悟りの境地まで達した田中は、すべてを諦めようとするが、そんな時、隣室から悲鳴が。「ゴキブリが出た」とかわいく騒ぐ亜矢を助けたことがきっかけで、2人の仲はまさかの急接近。煩悩を捨てようと一人戦う田中だが、亜矢の魅力の前にあふれ出る好意(と性欲)を抑えられない。そして遂に運命のクリスマスが訪れる。友達との約束が急遽なくなってしまったと言いながら「もしよろしければ、お食事でも」と頬を赤らめながら、健気に田中を誘う亜矢。一気に幸せの絶頂まで駆け上る田中をもう誰も止められない。まるで恋人同士のようにクリスマスデートを楽しむ田中と亜矢だったが、そこには大きな落とし穴が待ち受けていた……。

関連するキネマ旬報の記事

2012年3月下旬号

REVIEW 日本映画&外国映画 公開作24作品、72本の批評:「アフロ田中」

2012年3月上旬号

監督インタビュー:松居大悟(「アフロ田中」)

2012年2月下旬決算特別号

UPCOMING 新作紹介:「アフロ田中」