男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

“記憶”と生きる

  • きおくといきる
  • ----
  • ----
  • 平均評点

    81.5点(11人)

  • 観たひと

    14

  • 観たいひと

    12

  • レビューの数

    7

基本情報

ジャンル ドキュメンタリー / 社会派
製作国 日本
製作年 2015
公開年月日 2015/7/4
上映時間 215分
製作会社
配給 きろくびと
レイティング 一般映画
アスペクト比 スタンダード(1:1.37)
カラー/サイズ カラー/スタンダード
メディアタイプ ビデオ 他
音声 ステレオ
上映フォーマット

スタッフ

監督土井敏邦 
撮影土井敏邦 
整音藤口諒太 
編集土井敏邦 
写真提供安世鴻 
編集協力森内康博 

キャスト

(C) 安世鴻

解説

太平洋戦争当時、“慰安婦”にされた朝鮮人女性たちの消せない記憶を記録したドキュメンタリー。5人の元慰安婦たちの声を集めた「第一部 分かち合いの家」と1人の元慰安婦の晩年に密着した「第二部 姜徳景」の2部構成。監督は「”私”を生きる」、「飯舘村 放射能と帰村」など数々のドキュメンタリーを手掛けてきた土井敏邦。

あらすじ

<第一部 分かち合いの家>元慰安婦たちが肩を寄せ合って暮らす韓国の“ナヌム(=分かち合い)の家”で暮らすハルモニたち。過去を忘れるための酒が手放せずに荒む女性、息子に過去を知られ、悩み苦しんだ女性、戦後、結婚もできず孤独に生きてきた女性……。彼女たちの日常生活とともに、慰安婦の記憶や戦後の波乱の半生を語る5人の声を丹念に記録した。<第二部 姜徳景(=カン・ドッキョン)>ナヌムの家の住人で最年少の姜徳景は、“女子挺身隊”として日本に渡るが、脱走したため慰安婦にされる。望まない子を宿し、戦後帰国した彼女の波乱の半生。その体験と心情を絵で表現した。やがて肺がん末期と宣告された彼女が、死を迎えるまでの2年間の記録。

関連するキネマ旬報の記事

2016年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号

2015年 第89回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞:ベスト・テン カラーグラビア 文化映画ベスト・テン

2015年7月下旬号

REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評:「“記憶”と生きる」

2015年7月上旬号

UPCOMING 新作紹介:「“記憶”と生きる」

2015年6月上旬号

文化映画:「”記憶と生きる”」