パスワードを忘れた方はこちら
※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。
メールアドレスをご入力ください。 入力されたメールアドレス宛にパスワードの再設定のお知らせメールが送信されます。
パスワードを再設定いただくためのお知らせメールをお送りしております。
メールをご覧いただきましてパスワードの再設定を行ってください。 本設定は72時間以内にお願い致します。
戻る
2025/2/12
「キネマ旬報」2月号は発売後SOLD OUTしました。特集は「2025年、映画の旅」(70P超!公開待機作ラインナップ特集)。表紙・巻頭インタビューは、派手に痛快なコンゲームを繰り広げる「劇場版 トリリオンゲーム」主演の目黒蓮。
2025/02/05
「キネマ旬報2月号増刊第98回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2024年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/07/11
1919年(大正8年)7月11日「キネマ旬報」は映画好きの学生たちによって誕生しました。雑誌の100年の歴史を俯瞰した記念ムック「キネマ旬報の100年」発売中です!
2024/02/05
「キネマ旬報2月増刊第97回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2023年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/02/01
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テン第1位の作品と個人賞を「キネマ旬報WEB」にて発表いたしました。
KINENOTE公式Twitter
映画・映画人登録リクエスト
公式サイト
Copyright:
平均評点
74.7点(29人)
観たひと
39
観たいひと
14
レビューの数
9
(C) 2017 Kimoon Film 映画「獄友」プロジェクト
「袴田巖 夢の間の世の中」の金聖雄が、冤罪被害者たちの出所後の姿に迫ったドキュメンタリー。“足利事件”の菅家利和氏の釈放をきっかけに、互いを支え合うようになった冤罪被害者たち。同じ“殺人犯”の濡れ衣を着せられた彼らの人生と友情に迫る。他に布川事件の桜井昌司氏、狭山事件の石川一雄氏、袴田事件の袴田巖氏などが出演。
横のつながりがほとんどなかった冤罪被害者たちは、“足利事件”の菅家利和氏の釈放をきっかけに、同じ痛みを抱える者として互いを支え合うようになった。自分たちを“獄友(ごくとも)”と呼び、獄中での野球や毎日の食事、仕事のことを懐かしそうに語り、笑い飛ばす。そこには同じ“殺人犯”の濡れ衣を着せられた冤罪被害者だからこそ分かり合える時間があった。そしてなぜ彼らは自白したのか。獄中で何があったのか。シャバに出てからのそれぞれの人生と友情を追う。
2018年 第92回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞:文化映画ベスト・テン
REVIEW 日本映画&外国映画:「獄友」
UPCOMING 新作紹介:「獄友(ごくとも)」
文化映画紹介:獄友
みんなのレビュー
登録の新しい順
公開年:
現在の文字数:0文字
氏名(任意)
鑑賞日
登録日
評点
鑑賞方法
送信