男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

KINENOTE公式Twitter

     KINENOTE DATA       前日比
会員数 54,738 1
総鑑賞データ数 7,075,840 766
総レビュー数 935,190 144
鑑賞方法別データ数
映画館 1,837,703 232
レンタル 597,085 15
購入 124,901 9
VOD 562,069 182
テレビ 925,839 127
その他 158,865 17

リアンナ

  • りあんな
  • Lianna
  • ----


  • 平均評点

    66.3点(4人)

  • 観たひと

    9

  • 観たいひと

    1

  • レビューの数

    1

基本情報

ジャンル 社会派
製作国 アメリカ
製作年 1983
公開年月日 1988/12/24
上映時間 0分
製作会社 ウィンアッド・カンパニー・プロ作品
配給 ケイブルホーグ
レイティング
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
メディアタイプ
音声
上映フォーマット

スタッフ

キャスト

解説

レズビアンと女性の自立の問題をシリアスに描く。製作はジェフリー・ネルソンとマギー・レンジ、監督・脚本・編集は「メイトワン1920」のジョン・セイルズ、撮影はオースティン・デ・ベッシュ、音楽はメイソン・ダーリングが担当。出演はリンダ・グリフィズ、ジェーン・ホーラレンほか。

あらすじ

大学教授の夫ディック(ジョン・デヴリーズ)と13歳の息子スペンサー(ジェス・ソロモン)、8歳の娘シーダ(ジェシカ・W・マクドナルド)と暮らしている33歳のリアンナ・マッセイ(リンダ・グリフィス)は、友人のサンディ(ジョー・ヘンダーソン)と夜間部の児童文学の講義をうけており、その講師ルース・ブレンナ(ジェーン・ハーラレン)の助手を務めようと決意したある夜、彼女は夫の浮気を目撃する。ディックの出張の間にルースの仕事を手伝うために彼女の家を訪ねたリアンナは、彼女に会うたびに新しい世界が広がってゆくように感じ、いつしか2人は体を重ねていた。それを知ったディックは、自分の出世の妨げになる、と妻を追い出し、一方のサンディやルースも周囲の目を気にするあまり、リアンナから離れていった。街で出会った子供たちも頑なで、彼女は何も手につかない。かねて彼女に気のあるジェリー(ジョン・セイルズ)に口説かれたり、同じアパートのシェイラ(マギー・レンジ)、リズと知り合ったり。レジの仕事を見つけるが所在のないリアンナは、かつてルースに連れていってもらったレズ・バーへ行き、シンディ(ベッツィ・ジュリア・ロビンソン)と行きずりの関係を持った。やがて学年末がやってきて町を去ることになったルースは、リアンナとお別れをした。精神的にもズタズタのリアンナは、ある日公園でサンディに再会し、久しぶりに彼女の優しさに触れ心なごませるのだった。

関連するキネマ旬報の記事

1989年10月下旬号

外国映画紹介:リアンナ

1989年1月上旬号 戦後復刊1000号特別記念号

グラビア:リアンナ