男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

北のともしび

  • きたのともしび
  • ----
  • ----
  • 平均評点

    80.0点(3人)

  • 観たひと

    5

  • 観たいひと

    3

  • レビューの数

    3

基本情報

ジャンル ドキュメンタリー / 社会派 / 戦争 / ヒューマン
製作国 日本
製作年 2022
公開年月日 2022/7/30
上映時間 108分
製作会社 S.Aプロダクション
配給 S.Aプロダクション
レイティング
アスペクト比 16:9
カラー/サイズ カラー
メディアタイプ ビデオ 他
音声 ステレオ
上映フォーマット デジタル

スタッフ

監督東志津 
監修石田勇治:((東京大学大学院教授))
撮影東志津 
音楽阿部海太郎 
音響デザイン井上久美子 
題字大竹亜希子 
日本語字幕吉川美奈子 

キャスト

ナレーション吉岡秀隆 
吉岡秀隆 

場面

予告編


     

解説

「美しいひと」「花の夢-ある中国残留婦人-」の東志津監督が、第二次大戦下、ナチ・ドイツによって設置された強制収容所に送られ結核の人体実験をされた20名のユダヤ人の子供たちと、時代を超えて子供たちの悲劇と向き合う人々の姿を捉えたドキュメンタリー。ドイツ現代史、国際関係史、比較ジェノサイド研究をする歴史学者・石田勇治が監修を務める。語りは、「峠 最後のサムライ」の俳優・吉岡秀隆。

あらすじ

世界有数の港湾都市として知られるドイツ第二の都市、ハンブルク。この街の郊外に、第二次世界大戦勃発前年の1938年にナチ・ドイツにより設置された強制収容所のひとつ、ノイエンガンメ強制収容所があった。ここには1945年の終戦までの間に、ナチスの迫害を受けたユダヤ人や捕虜、政治犯などおよそ10万人もの人々が収容された。1944年11月28日、アウシュヴィッツ強制収容所から収容所で親を失い孤児となった子や家族と引き離されて連れてこられた5~12歳の10人の男の子と10人の女の子、計20人の子供たちがノイエンガンメ強制収容所に送られてきた。子供たちはフランス、オランダ、イタリア、ポーランド、スロヴァキアと、生まれた国は様々であったが、皆ユダヤ人だった。子供たちが集められたのは、結核の人体実験のためだった。過酷な実験で子供たちは衰弱。そしてドイツの敗戦が迫る1945年4月20日の夜、人体実験という非人道的な行為を隠蔽するために、ナチ親衛隊は子供たちを殺害した。子供たちは、廃墟となった小学校ブレンフーザー・ダムの暗い地下室で、誰にも知られずこの世から姿を消されたのだった。子供たちの惨劇は戦後長い間世間に知られることはなかったが、1970年代の末頃、一人のドイツ人ジャーナリストが発表した子供たちについてのルポルタージュをきっかけに、子供たちの惨劇に光が当てられた。現在、ノイエンガンメ強制収容所とブレンフーザー・ダムは記念館となり、多くの見学者や研究者を受け入れている。耐え難い運命の犠牲となった20人の子供たちとその死を忘れまいと行動するドイツ、ヨーロッパの人々。死者と生者との出会いから生まれたのは、未来を照らす小さな希望だった。

関連するキネマ旬報の記事

2023年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号

文化映画ベスト・テン:

2022年8月下旬号

REVIEW 日本映画&外国映画:「北のともしび―ノイエンガンメ強制収容所とブレンフーザー・ダムの子どもたち―」

2022年8月上旬号

UPCOMING 新作紹介:「北のともしび」