男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

スパイク・リー

  • Spike Lee
  • 監督/製作/脚本/出演
本名
出身地 アメリカ、ニューヨーク市ブルックリン
生年月日 1957/03/20
没年月日

関連作を買う

関連作を買う

略歴

【インディーズの旗手からブラック・カルチャーの象徴へ】アメリカ、ジョージア州アトランタに生まれ、幼い頃に家族でニューヨークのブルックリンに移り住む。アトランタのモアハウス大学でマスコミ学を学びながら映画制作を始め、初作品“Last Hustle in Brooklyn”(77)を作る。その後ニューヨーク大学(NYU)映画学科に入学、本格的に映画を勉強する。卒業制作の「ジョーズ・バーバー・ショップ」(83)が、学生アカデミー賞とロカルノ映画祭で銅賞を受賞。続いて撮影日数12日間、製作費16万ドルで作った長編第1作「シーズ・ガッタ・ハヴ・イット」(85)がカンヌ国際映画祭の新人監督賞に輝き、NYインディーズの旗手として注目される。この作品では監督・脚本・製作のほか助演もしており、以後、自作にしばしば俳優として登場。家族の起用も多く、ジャズ・ミュージシャンの父ビル・リーは「ジョーズ~」から「モ’・ベター・ブルース」(90)までの音楽を担当し、ジャズ映画である後者には俳優として出演もしている。ほかに妹ジョイ・リーも常連女優。大手メジャー会社コロンビア資本で作ったミュージカル「スクール・デイズ」(88)を経て、長編3作目「ドゥ・ザ・ライト・シング」(89)が一大センセーションを巻き起こす。アフリカ系アメリカ人としてのアイデンティティと人種間の対立・差別をテーマとしたものはスパイク・リー映画の大きな特徴であり、この頃は特にそれが顕著に見られ、「マルコムX」(92)でそのパワーは頂点を迎える。【「マルコムX」以降、普遍性ある作風へ】大作「マルコムX」以降は、「クルックリン」(94)、「クロッカーズ」(95)、「ゲット・オン・ザ・バス」「ガール6」(96)など、再び低予算の独立系映画に立ち戻る。初期の頃の強い主張性は弱まり、代わって普遍性あるドラマを発表するようになり、その到達点が2002年の「25時」。その後は「セレブの種」(04)、「インサイド・マン」(06)などジャンル映画にも進出している。自作のほとんどは地元ブルックリンとニューヨークを舞台にしており、自身の製作会社のほかレコードレーベル、キャラクター・ショップも構えて、若者層を中心に“スパイク・リー”ブランドを展開。映画監督であると同時に現代のブラック・カルチャーにおける象徴的存在といえる。

キネマ旬報の記事

2019年3月下旬映画業界決算特別号

「ブラック・クランズマン」:Conference スパイク・リー[監督]

2006年6月下旬号

作品特集 「インサイド・マン」:スパイク・リー監督 インタビュー

1993年12月上旬号

スペシャル・インタビュー:スパイク・リー

1993年3月上旬号

巻頭特集 「マルコムX」フィーバーの検証:スパイク・リーの撮影現場を追って

1992年1月下旬号

特別企画 BLACK MOVIE NOW '90年代ブラック・ムービーの現在:スパイク・リー ポートレート

1991年3月上旬号

特別企画 新・世界の映画作家と新作研究 6 スパイク・リーと「モ'・ベター・ブルース」:座談会 大場正明×ピーター・バラカン×佐藤睦雄

特別企画 新・世界の映画作家と新作研究 6 スパイク・リーと「モ'・ベター・ブルース」:作品評 

特別企画 新・世界の映画作家と新作研究 6 スパイク・リーと「モ'・ベター・ブルース」:スパイク・リーの軌跡

特別企画 新・世界の映画作家と新作研究 6 スパイク・リーと「モ'・ベター・ブルース」:プロダクション・ノート

特別企画 新・世界の映画作家と新作研究 6 スパイク・リーと「モ'・ベター・ブルース」:ジョイントグラフィ