男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

山田洋次

  • Yoji Yamada
  • 脚本/監督/原作/衣装/EP
本名
出身地 大阪府宝塚市岡町
生年月日 1931/09/13
没年月日

関連作を買う

関連作を買う

略歴

【松竹映画の伝統を正統に継承する国民的大監督】大阪府に生まれ、2歳から満州で過ごし、大陸を転々とする。1946年に引き揚げて山口県に落ち着き、東京大学に進んで映研に所属。54年に松竹へ補欠入社、同期に大島渚がいた。主に野村芳太郎に師事し、助監督を務め、脚本も手がける。61年、新人テスト枠の中編作品「二階の他人」で監督デビュー、次の初長編「下町の太陽」(63)ともに会社の評価は低かったが、ハナ肇主演の「馬鹿まるだし」(64)でようやく興行ともに成功、「馬鹿」シリーズや「一発」シリーズ、「なつかしい風来坊」(66)などハナとのコンビ作で松竹喜劇の一翼を担う作家と見なされた。さらに69年の渥美清主演「男はつらいよ」が大ヒット、これがギネスブックに載るほどの長寿シリーズとなって、渥美が亡くなるまで興行の軸となりつつ、折々にキネマ旬報ベスト・テン入りも果たす。最終的に山田はシリーズ全48作(再編集特別編除く)中の46本を監督、脚本は全作を共同で手がけた。シリーズと並行して「家族」(70)、「幸福の黄色いハンカチ」(77)、「キネマの天地」(86)、「息子」(91)、「学校」シリーズといった非喜劇を手がけ、さらに門下生作品の脚本を執筆するなど、松竹の屋台骨を支える活躍であった。2000年に大船撮影所が閉鎖されてからも、「たそがれ清兵衛」(00 )等の時代劇や「母べえ」(08)など、社風を遵守した作品を送り続けている。【固定した作風で国民的作家に】当初は小津批判も表明していたが、松竹ヌーヴェル・ヴァーグの際は大島・篠田らと異なる道を選び、あくまで撮影所内監督としての方法論を模索、結果的に旧来の大船調路線で松竹を支えることになる。一時期は他ジャンルにも意欲を見せたが、「男はつらいよ」とシリアス作品を並走する過程で庶民をみつめる松竹王道の作風に一本化、硬軟両面から日本的情緒と苦しい世相に対峙する庶民像とを追究した。「男はつらいよ」以後は、「釣りバカ日誌」「サラリーマン専科」ほかの脚本作で“サラリーマン社会の寅さん”を描き続け、監督作ではシリアスな作品を断続的に発表。藤沢周平原作の時代劇三部作も、宮仕えの悲哀を共通軸として、現代が舞台の作品では描き難いモチーフをリアリズムで抽出している。キネマ旬報ベスト・テンでは「家族」「幸福の黄色いハンカチ」「息子」「たそがれ清兵衛」が1位に選出され、「母べえ」の時点で通算25回入選の黒澤明に並ぶ最多入選記録に至った。2008年、映画監督では小津安二郎に続き二人目の芸術院会員に選ばれている。

キネマ旬報の記事

2023年9月号

「こんにちは、母さん」:インタビュー 山田洋次[監督]

2020年1月上・下旬合併号

巻頭特集 「男はつらいよ お帰り 寅さん」:インタビュー 倍賞千恵子、前田吟、吉岡秀隆、後藤久美子、美保純、佐藤蛾次郎、笹野高史、北山雅康、池脇千鶴、桜田ひより、夏木マリ、浅丘ルリ子、山田洋次[監督]

2018年10月上旬号

追悼 脚本家・橋本忍:インタビュー 山田洋次[監督]

2018年6月上旬特別号

「妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ」:インタビュー 山田洋次[監督]

2017年12月下旬号

「花筐/HANAGATAMI」:インタビュー 山田洋次

2017年9月上旬号

シリーズ 日本の名優 Vol.2 倍賞千恵子:倍賞千恵子を語る 山田洋次、前田吟、吉岡秀隆、平松恵美子

2017年6月上旬号

「家族はつらいよ2」:インタビュー 山田洋次[監督] 家族とは基本的には面倒くさい。面倒くさいのだけれど・・・・・・

「家族はつらいよ2」:コラム 音楽劇『マリウス』と山田洋次監督の演劇

2016年冬の増刊号

総力特集 「母と暮せば」:ロングインタビュー 山田洋次「監督」

2014年1月下旬号

山田洋次の“おんな”の撮り方「小さいおうち」:特別対談 瀬川昌治(監督)×ロジャー・パルバース(作家・劇作家・演出家)

山田洋次の“おんな”の撮り方「小さいおうち」:山田洋次の“現在”を語る

山田洋次の“おんな”の撮り方「小さいおうち」:作品評

2013年1月下旬号

巻頭特集「東京家族」の物語:対談 山田洋次(監督)×渡辺浩 大船の話をしよう

2012年8月下旬号

監督生活50周年『山田洋次の軌跡』開催記念:山田洋次ロング・インタビュー

2011年4月下旬号

新作待機中!2011年下半期、期待の映画監督20人:山田洋次「東京家族」

新作待機中!2011年下半期、期待の映画監督20人:森田芳光「僕達急行 A列車で行こう」

2011年1月下旬号

HOT SHOTS:山田洋次監督50周年プロジェクト

2010年4月下旬号

レポート:山田洋次、吉永小百合、笑福亭鶴瓶 in 日本外国特派員協会

2010年2月上旬号

「おとうと」と山田洋次監督の現在:山田洋次監督2010 自作を語る

「おとうと」と山田洋次監督の現在:「おとうと」作品評

「おとうと」と山田洋次監督の現在:山田監督を語る 平松恵美子、笑福亭鶴瓶、加瀬亮

「おとうと」と山田洋次監督の現在:山田洋次監督論

2009年11月下旬号

HOT SHOTS:山田洋次監督舞台演出「麥秋」

2008年10月下旬号

特集 シネマ歌舞伎「人情噺文七元結」:山田洋次監督×中村勘三郎

2008年9月下旬号

「男はつらいよ」40周年記念大特集 寅さん、おかえり!:山田洋次監督 ロングインタビュー

「男はつらいよ」40周年記念大特集 寅さん、おかえり!:再録対談 山田洋次×渥美清

2008年2月上旬1500号記念特別号

巻頭特集 「母べえ」:山田洋次[監督] インタビュー

2006年12月上旬特別号

巻頭特集 「武士の一分」:対談:山田洋次監督×渡辺浩

巻頭特集 「武士の一分」:時代劇の歩みと山田洋次の藤沢周平三部作

巻頭特集 「武士の一分」:山田洋次作品セレクション

2005年11月下旬号

巻頭特集 俳優 吉岡秀隆:俳優 吉岡秀隆を語る 山田洋次

2004年12月下旬号

巻頭特集 「ハウルの動く城」:対談 鈴木敏夫×山田洋次

2004年11月上旬特別号

巻頭特集 「隠し剣 鬼の爪」:山田洋次監督 インタビュー

巻頭特集 「隠し剣 鬼の爪」:山田洋次特集解説

2004年8月上旬特別号 創刊85周年記念特別号1

85周年記念特別企画:リスペクト・インタビュー 山田洋次、中井貴一

2004年3月上旬号

HOT SHOTS:山田洋次&渡辺謙

2003年5月下旬号

Kinejun front:1 山田洋次監督が見た「エルミタージュ幻想」

2003年2月下旬決算特別号

特別カラー・グラビア 個人賞受賞者インタビュー:日本映画監督賞、読者選出日本映画監督賞 山田洋次

特別カラー・グラビア 個人賞受賞者インタビュー:日本映画脚本賞 山田洋次、朝間義隆

2000年11月下旬特別号

作品特集 「十五才 学校4」:山田洋次監督 インタビュー

2000年9月下旬号

松竹大船撮影所 大船の時代が終わって:対談 山田洋次×山内静夫

2000年1月下旬号

特集 雨あがる:黒澤さんへのオマージュ

1999年1月下旬号

巻頭特集 淀川長治:対談 淀川長治×山田洋次

1998年11月上旬号

特集 学校3:山田洋次 インタビュー

特集 学校3:作家論

1998年10月下旬秋の特別号

巻頭特集 追悼 黒澤明:対談 淀川長治×山田洋次

1998年臨時増刊 黒澤明と木下惠介

特別対談 山田洋次x佐藤忠男:黒澤明と木下恵介 反照する、その精神の軌跡

1998年1月上旬新年特別号

特集 虹をつかむ男 南国奮斗篇:山田洋次監督 インタビュー

特集 虹をつかむ男 南国奮斗篇:山田洋次論

1997年1月上旬新年特別号

巻頭特集 映画館主義:1 「虹をつかむ男」特集 山田洋次監督 インタビュー

1996年9月下旬特別号

巻頭特集 追悼 渥美清:渥美さん本当にありがとう

1995年10月下旬号

特別企画 松竹創業百年特集:山田洋次監督インタビュー

1994年3月上旬号

特集 シンドラーのリスト:コラム

1993年11月上旬号

特集 学校:山田洋次監督 インタビュー

1993年5月上旬号

巻頭特集 さようなら笠智衆さん:私たちが愛した笠智衆さん

1993年3月下旬号

巻頭特集 Audrey, absolutely Audrey オードリー・ヘップバーン:My Fair Audrey この映画のオードリーが好き!

1992年2月下旬決算特別号

特別カラー・グラビア:日本映画監督賞 山田洋次

1991年10月下旬号

特集 息子:山田洋次 インタビュー

1991年6月下旬号

レポート:山田洋次映画祭

1991年6月上旬号

特集 八月の狂詩曲(ラプソディー):対談 本多猪四郎×山田洋次

1991年1月上旬号

THE FACE '91:

特集 脚本 男はつらいよ・寅次郎の休日:

1990年1月上旬号

特集 男はつらいよ ぼくの伯父さん:監督インタビュー&撮影ルポ

特集 男はつらいよ ぼくの伯父さん:シナリオ

1989年1月上旬号 戦後復刊1000号特別記念号

特集 男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日:山田洋次監督 インタビュー

特集 男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日:シナリオ

1988年8月上旬号

特集 ダウンタウン・ヒーローズ:監督・スタッフ・出演者インタビュー

特集 ダウンタウン・ヒーローズ:シナリオ

1988年6月上旬号

特集 椿姫:山田洋次と朝間義隆

1987年8月下旬号

シナリオ:男はつらいよ・知床慕情

1986年7月下旬号

特集 キネマの天地:座談会 野村芳太郎×山田太一×山田洋次×井上ひさし×井上好子

1986年1月上旬号

特集 男はつらいよ 柴又より愛をこめて:シナリオ

1985年8月上旬号

特集 男はつらいよ・寅次郎恋愛塾 山田洋次監督作品:脚本

1985年1月上旬号 戦後復刊900号記念特別号

特集 男はつらいよ・寅次郎真実一路 山田洋次監督作品:評論

特集 男はつらいよ・寅次郎真実一路 山田洋次監督作品:脚本

1984年8月上旬号

特集 男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎 山田洋次監督作品:脚本

1984年1月上旬号

特集 男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎 山田洋次監督作品:撮影日誌

特集 男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎 山田洋次監督作品:脚本

1983年8月上旬号

特集 男はつらいよ・旅と女と寅次郎 山田洋次監督作品:寅さん映画のマドンナたち

特集 男はつらいよ・旅と女と寅次郎 山田洋次監督作品:脚本

1983年1月上旬号

特集 男はつらいよ・花も嵐も寅次郎 山田洋次監督作品:撮影現場ルポ

特集 男はつらいよ・花も嵐も寅次郎 山田洋次監督作品:脚本

1982年8月上旬号

脚本:男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋

1982年1月上旬号

特集 「男はつらいよ・寅次郎紙風船」:脚本

1981年8月上旬号

脚本:男はつらいよ・浪花の恋の寅次郎

1981年1月上旬号

脚本:男はつらいよ・寅次郎かもめ歌

1980年8月上旬号

特集 「男はつらいよ・寅次郎ハイビスカスの花」:脚本

1980年3月下旬号

特集 「遥かなる山の呼び声」:脚本

1980年3月上旬号

特集 「ナオミ」:1 時代と共にナオミは変る

1980年1月上旬新年特別号

特集 「男はつらいよ・寅次郎春の夢」:脚本

1979年9月下旬号

映画の本:「わが映画発見の旅」「山田洋次作品集」

1979年8月下旬号

脚本 男はつらいよ・翔んでる寅次郎:

1979年1月下旬正月特別号

映画の本:山田洋次「映画をつくる」

1979年1月上旬新年特別号

特集 「男はつらいよ・寅次郎春の夢」:脚本

1978年8月上旬号

特集 「男はつらいよ・寅次郎わが道をゆく」:脚本

1978年3月上旬号

フロント・ページ:

1978年2月下旬決算特別号

1977年度ベスト・テン/ラインアップ ベスト・テン発表特別グラビア:脚本賞 山田洋次

1977年度ベスト・テン/ラインアップ ベスト・テン発表特別グラビア:日本映画監督賞 山田洋次

1977年9月下旬号

特集 「幸福の黄色いハンカチ」:シナリオ

1977年8月下旬号

シナリオ:男はつらいよ・寅次郎と殿様

1977年1月上旬新年特別号

シナリオ:男はつらいよ・寅次郎純情詩集

1976年7月下旬号

シナリオ:男はつらいよ・寅次郎夕焼け小焼け

1976年1月上旬新年特別号

シナリオ:男はつらいよ・葛飾立志篇

1975年10月下旬号

グラビア:山田洋次監督 「同胞」

顔と言葉:

シナリオ:同胞(はらから)

1975年8月下旬号

「男はつらいよ・寅次郎相合い傘」と山田洋次の魅力:

シナリオ:男はつらいよ・寅次郎相合い傘

1975年3月下旬号

〈特別鼎談〉 いちばん純粋なチャップリンの素顔が感じられる「キッド」:池波正太郎×山田洋次×淀川長治

1975年2月下旬決算特別号

ベスト・テン発表特別グラビア:脚本賞 山田洋次

1975年1月上旬新年特別号

シナリオ:男はつらいよ・寅次郎子守唄

1974年8月下旬号

グラビア:山田洋次監督 「男はつらいよ・寅次郎恋やつれ」

シナリオ:男はつらいよ・寅次郎恋やつれ

1974年1月上旬新年特別号

グラビア:山田洋次監督 「男はつらいよ・私の寅さん」

シナリオ:男はつらいよ・私の寅さん

1973年8月上旬号

グラビア:山田洋次監督 男はつらいよ・寅次郎忘れな草

シナリオ:男はつらいよ・寅次郎忘れな草

1973年5月下旬号

特別ディスカッション 「ブラザー・サン、シスター・ムーン」が描く青春と愛と祈りと:山田洋次×渡辺祥子×三木宮彦×白井佳夫

1973年1月上旬新年特別号

シナリオ:男はつらいよ 寅次郎夢枕

1972年11月下旬号

特別グラビア:故郷/山田洋次

シナリオ:故郷

1972年11月上旬号

特別グラビア:故郷/山田洋次

1972年10月上旬秋の特別号

「男はつらいよ」シリーズと山田洋次の功罪:

1972年7月上旬夏の特別号

特別グラビア:男はつらいよ・柴又慕情/山田洋次と渥美清

鼎談 寅さんは歳をとったら良寛さまになるよ:山田洋次×渥美清×白井佳夫

シナリオ:男はつらいよ・柴又慕情

1971年11月下旬号

特別グラビア:山田洋次監督 「寅次郎恋歌」スタート

1971年5月10日号増刊 山田洋次と渥美清

大型ポート:山田洋次と渥美清

グラビア:山田洋次と渥美清の「男はつらいよ・奮闘篇」

グラビア:山田洋次の世界「二階の他人」から「家族」まで

山田洋次にきく「寅さんのこと安五郎のこと」:

山田洋次のシナリオから読みとっていただきたいもの:

山田洋次の全作品:

特選シナリオ:「男はつらいよ・奮闘篇」

特選シナリオ:「男はつらいよ」テレビ版最終回

特選シナリオ:「馬鹿まるだし」

特選シナリオ:テレビ・ドラマ「遺族」

1971年5月上旬号

特別グラビア:「男はつらいよ・奮闘篇」の山田洋次

1971年3月上旬号

特別対談 東と西で映画をつくる:ラルフ・ネルソン×山田洋次

1971年2月下旬号

随想:

1971年2月上旬決算特別号

ベスト・テン発表特別グラビア:日本映画監督賞 山田洋次

ベスト・テン発表特別グラビア:脚本賞 山田洋次

1971年1月下旬正月特別号

特別グラビア:山田洋次の「男はつらいよ・純情篇」

1971年1月10日号増刊 男はつらいよ大全集

特別グラフ:山田洋次・39才・映画監督

対談「寅さんは私たちの心の中にいる!」:山田洋次・渥美清

山田洋次ってえ人と渥美清ってえ人:

レギュラー・インタビュー:山田洋次

山田洋次・作「男はつらいよ物語」:「男はつらいよ」

山田洋次・作「男はつらいよ物語」:「続男はつらいよ」

山田洋次・作「男はつらいよ物語」:「フーテンの寅」

山田洋次・作「男はつらいよ物語」:「新男はつらいよ」

山田洋次・作「男はつらいよ物語」:「男はつらいよ・望郷篇」

シナリオ「男はつらいよ・純情篇」:

1971年1月上旬新年特別号

日本映画監督のいる風景:「男はつらいよ・純情篇」の山田洋次

1970年10月下旬号

特別グラビア:「家族」と山田洋次

特別ディスカッション 山田洋次監督を囲む「家族」討論:山田洋次×倍賞千恵子×岡本博×川本三郎×鈴木健二×山田宏一

シナリオ:家族

1970年9月下旬号

特別グラビア:キネ旬読者の山田洋次組訪問

1970年8月下旬号

特別グラビア:山田洋次と「男はつらいよ」の研究

特別ディスカッション 「男はつらいよ」をめぐる作家山田洋次の人間的研究:山田宏一×倍賞千恵子×高島幸夫×川本三郎×白井佳夫

シナリオ:男はつらいよ・望郷篇

1970年7月下旬号

スタッフ特写:「家族」の山田洋次組

1970年1月上旬新年特別号

キネ旬ディスカッションに参加して考えたこと:

1969年11月下旬号

特別グラビア:山田洋次の世界

シナリオ:続 男はつらいよ

1969年10月上旬秋の特別号

座談会 「愛と死と」とクロード・ルルーシュ研究:南博×山田洋次×村井博×山田宏一×北玲子

1969年9月下旬号

シナリオ:男はつらいよ

1969年8月上旬号

スタッフ特写:「男はつらいよ」の山田洋次組

1969年4月下旬号

顔と言葉:

1969年1月上旬新年特別号

シナリオ:砂の器

1968年12月上旬号

シナリオ:喜劇 一発大必勝

1968年10月上旬秋の特別号

次回作:「女房がポックリ?」

1968年8月下旬号

現代スキャンダル映画論:山田洋次監督の近作から考える

1968年2月下旬号

新・監督研究 山田洋次研究:伝統と若い個性

新・監督研究 山田洋次研究:山田洋次小伝

新・監督研究 山田洋次研究:山田洋次の強さと弱さ

新・監督研究 山田洋次研究:現場の監督と俳優

新・監督研究 山田洋次研究:自作を語る

1967年12月上旬号

ことし監督たちはなにを遺したか:山田洋次

1967年11月下旬号

シナリオ:女の一生

1967年6月上旬号

作家と批評家:6 喜劇映画が描くべきもの

1967年5月上旬号

シナリオ:愛の讃歌

1967年4月上旬春の特別号

特集 時代を担う青年監督たち :青年監督30人の作家歴とその主張 付・監督論

1967年3月上旬号

次回作:

1966年8月上旬号

シナリオ:おはなはん

1965年6月上旬号

第一線監督はいまこう考える:近況報告特集

1964年5月下旬号

SB SECTION クロース・アップ:長谷川龍男