男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

高倉健

  • Ken Takakura
  • 出演
本名 小田剛一
出身地 福岡県中間市
生年月日 1931年2月16日
没年月日 2014年11月10日

関連作を買う

関連作を買う

略歴

福岡県中間市の生まれ。本名・小田剛一。戦時中は八幡市に疎開し、幼少期の病弱を克服すべく、県立東筑中学(現・東筑高校)では陸上部でハイジャンプに励み、合気道にも打ち込む。中学5年の時に学制改革で新制高校の2年に編入され、ボクシング部を創設。フェザー級で6勝1敗の戦績を誇る一方、ボクシングを通じて小倉在住のアメリカ人の少年と知り合い、港を出入りする外国船に欧米のイメージを喚起されて貿易商を志すようになる。1949年、明治大学商学部に入学。保証人だった相撲部の監督に誘われるままに相撲部に入るが1年で退部し、授業にはほとんど出ずに渋谷周辺で“明大の小田”として勇名を馳せる。野放図で無軌道な日々を送りつつも、54年に大学を卒業するが、就職難で貿易商への道は開けず、事志に反して帰郷。父親が手がけていた砕石業を手伝うようになる。しかし、学生時代の恋愛の延長として自分で決めていた結婚を両親に反対され、半年後に家出同然に再上京。大学時代の恩師の紹介で、美空ひばり、中村錦之助(のち萬屋錦之介)らが所属していた“新芸プロ”のマネージャー見習いの口がかかる。当時は京橋にあった東映本社の階下の喫茶店で面接を受けていたところ、たまたま居合わせた東映東京撮影所長・マキノ光雄にスカウトされ、55年、東映第2期ニューフェイスに補充編入された。当時の東映の規定では、ニューフェイスは俳優座演技研究所で6カ月の研修ののち、さらに撮影所で6カ月間は見習い修業することになっていたが、入社わずか1カ月半でシリーズ連作の「電光空手打ち」「流星空手打ち」56の主役に抜擢。同年、日活の石原裕次郎、大映の川口浩とともに第1回の製作者協会新人賞を受賞する。以後、弱体だった東映の現代劇を背負うホープとして、「大学の石松」56~57、「喧嘩社員」57、「台風息子」58、「天下の快男児・万年太郎」60~61などの各シリーズに出演する一方、「青い海原」57、「娘十八御意見無用」58、「べらんめえ芸者」60~62などで美空ひばりの相手役にも起用される。そうしたプログラムピクチュア以外では、内田吐夢監督「森と湖のまつり」58への出演がのちの飛躍へのステップとなる。新東宝から移籍した石井輝男監督の「花と嵐とギャング」61での無鉄砲なチンピラ役、井上梅次監督「暗黒街最後の日」62でのギャング役などは、任俠路線の着流しやくざ以前の高倉の資質を掘り当てて、スターへの道を切り開いた。その間の59年、「恐怖の空中殺人」56で共演した歌手で女優の江利チエミと結婚。この時期の出演作は、ギャングもの、戦記もの、時代劇、コメディ、任俠ものと玉石混交だが、以降の“ストイックな男”と“アウトロー”というイメージを決定づける作品が含まれており、大躍進への里程標となった。最大のヒット作はマキノ雅弘監督の「日本俠客伝」64~71で、ここで演じた“辰巳の長吉”は、「人生劇場・飛車角」63と並んで任俠路線における高倉の原点であり、定型となる。以後、ほぼ同時並行した「昭和残俠伝」65~75と、藤純子(現・富司純子)主演の「日本女俠伝」64~71、「緋牡丹博徒」68~69への助演で、その頂点を極めた。さらに、ギャングものにおけるアウトローのイメージの延長上に、深作欣二監督「ジャコ万と鉄」64の非情な網元の息子・鉄役が生まれ、コミカルな度合いを増して石井輝男監督「網走番外地」65の橘真一役へと発展していく。空前のヒットとなった「網走番外地」は、「続」「新」と冠せられたシリーズを含め、72年の終焉まで計18本が作られた。70年、自ら高倉プロモーションを設立する途上で世田谷の自宅が全焼し、さらに71年9月には江利チエミとの結婚生活にピリオドを打つなど、私生活では波乱に見舞われる。軌を一にして任俠映画も衰退期に入り、74年には初の他社出演で勝新太郎と共演した斎藤耕一監督の東宝「無宿(やどなし)」、シドニー・ポラック監督のアメリカ映画「ザ・ヤクザ」に出演したものの新路線を拓くには至らず、183作目の出演映画となる「神戸国際ギャング」75を最後に東映を退社。フリー第1作は大映=松竹配給の佐藤純彌監督「君よ憤怒の河を渉れ」76だったが、作品的にも興行的にも失敗に終わる。しかし、続く森谷司郎監督「八甲田山」77では明治の軍人のストイシズムを自然体で体現し、山田洋次監督「幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ」77では出所したばかりの元服役囚を、アウトローのイメージを引用しつつ存在感あふれる芝居で演じきる。この2作で任俠路線のヒーローから脱皮し、キネマ旬報賞、毎日映画コンクール、ブルーリボン賞、この年創設されたばかりの第1回日本アカデミー賞で、主演男優賞を独占する。続いてテレビドラマ初主演となった倉本聰脚本のTBS『あにき』77での下町の律儀な鳶の頭・神山栄次は、「日本俠客伝」「昭和残俠伝」の博徒や流れ者と、「八甲田山」「幸福の黄色いハンカチ」のストイックなイメージをお茶の間向きにブレンドしたような新しいキャラクターで、同時期のNHKのドキュメンタリー『北帰行』、『レナウン』のCM出演とも相まって、高倉を国民的スターの座へと押し上げる。降旗康男監督「冬の華」78のやくざでありながらやくざには見えない加納秀司役、佐藤純彌監督「野性の証明」78の巨悪と戦う味沢一等陸曹役はそんな背景から生まれ、1本立て大作に相応しい唯一のスターとの評価が確立した。80年、森谷監督の正月映画「動乱」では吉永小百合と初共演し、2・26事件を主導する叛乱軍の将校を、再び山田監督とコンビを組んだ「遙かなる山の呼び声」では警察に追われる逃亡者をそれぞれ演じ、2度目の日本アカデミー賞主演男優賞。『あにき』「冬の華」に続く倉本脚本で、降旗監督の「駅/STATION」81は、オリンピックの射撃選手でもある刑事・三上栄次の過酷な勤務と女性関係を描き、北海道の風土と高倉のエモーショナルな持ち味を巧みにフィックスした秀作となる。同作で日本アカデミー賞の主演男優賞を2年連続受賞。その後も作品を厳選しつつ、蔵原惟繕監督「南極物語」83、「海へ/See you」88、降旗監督「居酒屋兆治」83、「夜叉」85、「あ・うん」89に主演。いずれも日本で撮影されたリドリー・スコット監督「ブラック・レイン」89、フレッド・スケピシ監督「ミスター・ベースボール」93の2本のハリウッド映画にも出演し、「ザ・ヤクザ」以来の海外進出も果たす。大石内蔵助に扮した市川崑監督「四十七人の刺客」94以降はさらに登板間隔が空くようになるが、定年直前の孤独な鉄道マンを哀感たっぷりに好演した降旗監督「鉄道員(ぽっぽや)」99では、キネマ旬報賞、ブルーリボン賞、日本アカデミー賞の主演男優賞を受賞。特攻隊員の生き残りに扮し、死亡した戦友を韓国にまで弔問する姿を描いた同じく降旗監督の「ホタル」01、中国の張藝謀監督と組んだ「単騎、千里を走る。」06のあとは映画出演が途絶え、公の場にもあまり姿を見せなくなっていたが、2012年秋公開予定の降旗監督「あなたへ」で6年ぶりの銀幕復帰を果たすこととなった。この最新作で出演映画が205本目の長いキャリアの中で、脇役がほとんどない“銀幕最後の大スター”であり、テレビドラマへの出演も前述『あにき』のほか、NHK『チロルの挽歌』92、『刑事』95、フジテレビ『これから』93など数えるほどしかない。バラエティ番組などにもほとんど出ないが、数少ない出演機会である97年のフジテレビ『SMAP×SMAP』へのゲスト出演や、それらに比しては多いCM出演などにより、お茶の間の支持も相変わらず高い。98年、紫綬褒章受章。著書に『あなたに褒められたくて』『旅の途中で』などがある。2014年11月10日悪性リンパ腫のため死去。

キネマ旬報の記事

2024年11月号

高倉健 没後10年特別企画:ロングインタビュー 木村大作

2023年7月上・下旬合併号

1981年、みんなここから始まった:コラム 高倉健

2019年8月上旬号

追悼 映画作家 降旗康男:高倉健の言葉 降旗康男の言葉

2015年3月下旬映画業界決算特別号

2014年映画業界総決算 第3部 業界決算ワイド特集 映画界はめまぐるしく動いている:さようなら高倉健さん

2015年3月上旬号

MOVIE at HOME お家でDVD & Blu-Layを:DVDコレクション <高倉健主演東映映画 Blu-ray>

2015年1月下旬号

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:スペシャルインタビュー 長嶋茂雄

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:高倉健讃

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第一章 映画の世界へ 高倉健の助走時代

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第一章 映画の世界へ 俳優デビュー作「電光空手打ち」を観る

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第一章 映画の世界へ 高倉健と石井輝男

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第一章 映画の世界へ 高倉健と内田吐夢

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第一章 映画の世界へ 高倉健と鶴田浩二

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第二章 任侠映画のスタアへ 健ちゃんと「人生劇場 飛車角」

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第二章 任侠映画のスタアへ 対談 芝山幹郎×鹿島茂 ぼくらの“体感的”高倉健

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第二章 任侠映画のスタアへ 再録(71年) 高倉健論

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第二章 任侠映画のスタアへ 再録(69年)“随想”より 高倉健、菅原文太

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第二章 任侠映画のスタアへ コラム 「歌手」高倉健

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第二章 任侠映画のスタアへ コラム 高倉健と丹波哲郎

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第二章 任侠映画のスタアへ 再録(68年) 対談 高倉健×横尾忠則 魅力の顔あわせ 「昭和残侠伝 死んで貰います」

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第二章 任侠映画のスタアへ リスペクト、健さん! 「ゴルゴ13」

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第二章 任侠映画のスタアへ リスペクト、健さん! 「幸福の黄色いハンカチ」

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第二章 任侠映画のスタアへ リスペクト、健さん! 「居酒屋兆治」

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第三章 「日本」映画のスタアへ 再録(75年) 高倉健インタビュー

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第三章 「日本」映画のスタアへ 再録(77年) 高倉健インタビュー

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第三章 「日本」映画のスタアへ 1978年の高倉健

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第四章 永遠のスタアへ 再録 高倉健のことば、高倉健へのことば

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第四章 永遠のスタアへ 降旗康男映画の高倉健

【巻頭特集】職業、映画俳優。高倉健:第四章 永遠のスタアへ 僕が出会った高倉健さん

2012年9月上旬号

巻頭特集「あなたへ」:インタビュー 高倉健

2006年1月上旬新春号

巻頭特集 「単騎、千里を走る。」:高倉健 ロングインタビュー

2005年12月上旬号

HOT SHOTS:高倉健&チャン・イーモウ

2001年7月下旬号

HOT SHOTS:高倉健(「ホタル」)

2001年6月上旬号

巻頭特集 「ホタル」:高倉健 ロングインタビュー

巻頭特集 「ホタル」:高倉健さんへ 薬師丸ひろ子

2000年2月下旬決算特別号

特別カラー・グラビア:主演男優賞 高倉健

1999年6月下旬号

巻頭特集 鉄道員(ぽっぽや):高倉健 ロングインタビュー

1993年3月上旬号

インタビュー THE FACE '93:高倉健

1989年10月下旬号

特集 ブラック・レイン:高倉健 インタビュー

1989年9月上旬号 創刊70周年記念特別号

THE FACE '89:高倉健

1988年5月上旬号

特集 海へ-See You-:高倉健同行ルポ

1985年8月上旬号

特集 夜叉 降旗康男監督作品:高倉健と六人の映画監督

1983年8月上旬号

巻頭特集 南極物語 蔵原惟繕監督作品:高倉健・渡瀬恒彦 インタビュー

1981年11月上旬号

特集 「駅/STATION」:高倉健 インタビュー

1981年3月上旬号

特集 「レイジング・ブル」:2 デ・ニーロの魅力を語る

1978年10月上旬秋の特集号

巻頭特集 「野性の証明」:2 「野性の証明」を作った男たちへのインタビュー 佐藤純弥/森村誠一/高田宏治/大野雄二/高倉健/夏木勲

1978年2月下旬決算特別号

1977年度ベスト・テン/ラインアップ ベスト・テン発表特別グラビア:男優賞 高倉健

1977年9月下旬号

特集 「幸福の黄色いハンカチ」:撮影所で会った高倉健拳は笑顔の暖かい人だった

1976年7月上旬夏の特別号

アングル'76 :新すたあ論事始め 高倉健

1975年7月上旬夏の特別号

〈座談会〉 「新幹線大爆破」にしかけたスリルとサスペンスについて:佐藤純弥×天尾完次×小野竜之助×高倉健×飯村雅彦×坂上順

1975年5月上旬号

読切り日本映画斜断:高倉健はいま何を考えているのか? まずそれを聞こう

1975年4月下旬号

グラビア:石井輝男×高倉健 「大脱獄」

1974年10月下旬号

ぼくらの作る「無宿」という映画について語ろう!:

1973年8月下旬号

グラビア:高倉健/山下耕作の「山口組三代目」

1971年3月20日号増刊 任侠映画大全集

グラビア:大型ポートレート・高倉健

グラビア:高倉健―掟と情念の相剋

映画・私生活・ファンのこと:「総長への道」撮影中の高倉健にきく

高倉健:彼は言葉を信用しない すべては行動を通して存在する

1969年12月下旬号

随想:

1959年新年特別号

外国映画批評:風は知らない