東京都の生まれ。本名・張明男。都立大森高校を卒業後、横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)を経て、仲代達矢が主宰する“無名塾”の初の公募試験を受けて合格。1977年に第1期生として入塾する。その直後、本名で岡本喜八監督「姿三四郎」77に端役出演し、翌78年には仲代夫人の宮崎恭子が“隆巴”の筆名で演出も手がけた塾生全員出演の『オーディプス王』で初舞台を踏む。この時から芸名を“隆大介”とする。転機となったのは、黒澤明監督の大作時代劇「影武者」80で織田信長役に抜擢されたことから。凄みと初々しさの双方をのぞかせる熱演を示し、ブルーリボン賞、日本アカデミー賞の新人賞を受賞する。以後は、熊井啓監督「日本の熱い日々/謀殺・下山事件」81、橋本忍監督「幻の湖」82、村野鐡太郎監督「遠野物語」82などの話題作への出演が相次ぎ、特に村野監督とは「国東物語」85、「トリナクリア/PORSCHE 959」86、「KOYA/澄賢坊覚え書」93と連続してコンビを組む。85年には再び黒澤監督の「乱」、小林正樹監督の遺作となった「食卓のない家」と巨匠との仕事が続いた。90年代に入ると、坂東玉三郎監督「天守物語」95、神山征二郎監督「三たびの海峡」95などで順調にキャリアを重ねつつ、小中和哉監督による手塚治虫原作のOV『ブラック・ジャック』三部作96では、主人公の天才外科医ブラック・ジャックを見事に演じきり、新たな代表作とする。2000年の石井聰亙監督の伝奇時代劇「五条霊戦記」では武蔵坊弁慶に扮し、あたかも不動明王の衣を纏った弥勒菩薩のごとき存在感で体現している。11年の少年感化事業の先駆者の伝記映画「大地の詩・留岡幸助物語」では、主人公とともに囚人たちの待遇改善に乗り出す看守を好演。舞台、テレビドラマ、OV出演も多数ある。