2013年4月下旬号 |
追悼 石上三登志さん 「彼」は駅馬車にのった:まことに良い映画のように、優しく、勇気ある君だった。
追悼 石上三登志さん 「彼」は駅馬車にのった:論客石上の、一身を賭したジョン・ブアマン論
追悼 石上三登志さん 「彼」は駅馬車にのった:映画についての僕の理想的先生
追悼 石上三登志さん 「彼」は駅馬車にのった:最後の傑作
追悼 石上三登志さん 「彼」は駅馬車にのった:石上三登志さんのベスト・テン、掲載記事一覧、作品・著作
|
2012年5月下旬号 |
『私の映画史 石上三登志映画評論集』刊行記念対談:石上三登志×野村正昭 伝える映画実録
|
2012年4月下旬号 |
巻頭特集 ユニバーサル映画の100年:コラム わたしとユニバーサル (5)TVムービー
|
2011年9月下旬特別号 |
「スター・ウォーズ」新伝説、始まる:対談 石上三登志×古澤利夫 知られざる公開当時の舞台裏
「映画ノート」はドタバタ史:第36回 日本初!「怪奇・怪談映画」上映会
|
2011年9月上旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第35回 NGなんかありゃしない!
|
2011年8月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第34回 和田誠との遭遇…
|
2011年8月上旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第33回 ピンク映画、草月会館、カナダ大使館etc......
|
2011年7月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第32回 大林宣彦、出現す!
|
2011年7月上旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第31回 「2001年」の近所の小宇宙
|
2011年6月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第30回 われら“ワイルドバンチ”!!
|
2011年6月上旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第29回 「SF映画」大連載はなぜ中絶したか?
|
2011年5月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第28回 趣味?仕事?石の上にも三年?
|
2011年4月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第27回 2011・3・11以後に思うこと…
|
2011年3月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第26回 007は「遊び」の番号
|
2011年1月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第25回 『OFF』周囲の人々
|
2010年12月下旬号 |
「最後の忠臣蔵」:作品評
「映画ノート」はドタバタ史:第24回 私の「日本映画」たち
|
2010年11月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第23回 映画同人誌を作ろう!
|
2010年10月下旬号 |
巻頭特集 20世紀フォックス75周年記念:ジャンル別フォックス映画ベスト10
「映画ノート」はドタバタ史:第23回 手塚さんには会ったけど…
|
2010年9月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第21回 『ヒッチコックマガジン』の時代
|
2010年8月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第20回 拝啓円谷英二様
|
2010年7月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第19回 TV or not TV ?(2)
|
2010年7月上旬号 |
巻頭特集「踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!」:シリーズ論
|
2010年6月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第18回 TV or not TV ?(1)
|
2010年5月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第17回 猫とニボシと京マチ子
|
2010年4月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第16回 それは「ラドン」で始まった!
|
2010年3月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第15回 コウコウドタバタ・シネクラブ?
|
2010年3月上旬号 |
巻頭特集 映画評論家 双葉十三郎:無邪気ともいえる好奇心を持ち続けた大成果
|
2010年1月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第14回 とにかくゴジラがかわいそう
|
2009年12月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第13回 シネマスコープと原爆と…
|
2009年11月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第12回 『ひろしま』を見て
|
2009年10月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第11回 恐龍 恐龍 恐龍
|
2009年9月下旬号 |
”東宝特撮”総進撃:特別対談 石上三登志×樋口真嗣~東宝特撮の歴史とその魅力を紐解く~
「映画ノート」はドタバタ史:第10回 「あのヒト」がいた!
|
2009年4月下旬号 |
生誕100年記念 淀川長治が「映画界」にもたらした福音、そしてその後:対談 大林宣彦×石上三登志
|
2009年1月下旬号 |
「映画ノート」はドタバタ史:第3回 夏の夜の「納涼映画」
|
2006年12月上旬特別号 |
特別企画 シリーズの原点を徹底解明! 「007/カジノ・ロワイヤル」:作品評
|
2006年8月上旬特別号 |
特別企画 夏のアニメーション映画2006:4人の評論家はどう観た?「ゲド戦記」「ブレイブストーリー」「時をかける少女」徹底批評
|
2006年4月上旬号 |
特別企画 ロシア映画の新世紀がはじまる:作品評「ナイト・ウォッチ/NOCHNOI DOZOR」
|
2006年1月上旬新春号 |
作品特集 「キング・コング」:作品評
|
2005年7月下旬号 |
巻頭特集 「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」:「スター・ウォーズ」座談会:石上三登志×渡辺祥子×河原一久×横森文
|
2005年5月上旬号 |
追悼 岡本喜八:対談 森卓也×石上三登志
|
2005年1月上旬新春号 |
特集 「理由」-大林宣彦の挑戦-:大林映画座談会 石上三登志×野村正昭×三留まゆみ×立川志らく
|
2004年11月上旬特別号 |
特集 「コラテラル」:作品評
|
2004年8月下旬特別号 創刊85周年記念特別号2 |
85周年記念特別企画:番外篇 五番勝負 「007」
|
2004年6月下旬特別号 |
巻頭特集 「ブラザーフッド」と夏の韓国映画:「ブラザーフッド」作品評
|
2004年6月上旬号 |
巻頭特集 「トロイ」:「ヘレン・オブ・トロイ」から「トロイ」へ
|
2004年3月上旬号 |
徹底特集 「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」:座談会 石上三登志×おかだえみこ×金澤誠
|
2003年12月下旬号 |
巻頭特集 「ラスト サムライ」:作品評
|
2003年6月上旬号 |
巻頭特集 “韓流”-韓国映画&テレビドラマ2003:作品評
|
2003年3月上旬号 |
巻頭特集 「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」:座談会 石上三登志×おかだえみこ×金澤誠
|
2002年12月下旬号 |
巻頭特集 「マイノリティ・リポート」:作品評
|
2002年7月下旬号 |
巻頭特集 「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」:座談会 石上三登志×河原一久×三留まゆみ×横森文
|
2002年5月下旬特別号 |
特集 「突入せよ!『あさま山荘』事件」:作品評
|
2002年3月下旬号 |
巻頭特集 「ロード・オブ・ザ・リング」:座談会/“映像化不可能”は可能となったのか? 石上三登志、おかだえみこ、金澤誠
|
2001年11月上旬号 |
特集 「ピストルオペラ」:作品評
|
2001年7月下旬号 |
作品特集 「A.I.」第2弾:作品評
|
2001年6月下旬号 |
作品特集 「ハムナプトラ2/黄金のピラミッド」:SFXスペクタクルと「冒険大活劇」の融合
|
2001年6月上旬号 |
作品特集 「メトロポリス」:作品評
|
2001年4月下旬号 |
特別企画 映画館主義 絶対映画館で観る!:「ハード・デイズ・ナイト」
|
2000年5月上旬号 |
作品特集 インサイダー:作品評
|
2000年1月上旬新年特別号 |
VIDEO & DVDシアター:映画遺産
|
1999年8月上旬号 |
巻頭特集 アイズ ワイド シャット:スタンリー・キューブリック論
|
1999年7月上旬夏の特別号 |
巻頭特集 スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス:SWの20年のジグソー・パズルを読み解く
|
1999年5月下旬号 |
特集対談 富野由悠季×シド・ミード:
|
1998年10月上旬号 |
巻頭特集 プライベート・ライアン:作品評
|
1997年7月下旬号 |
特集 ロスト・ワールド ジュラシック・パーク:作品評
|
1997年5月下旬号 |
巻頭特集 スター・ウォーズ ルネッサンス:ILMルーカスが生んだマジカル工房の軌跡
|
1994年11月下旬号 |
追悼:テレンス・ヤング
|
1994年1月下旬号 |
KINEJUN CRITIQUE:AIPワンダーシネマ
|
1993年7月下旬号 |
巻頭特集 ジュラシック・パーク:恐竜映画の系譜
|
1993年2月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 最終回
|
1993年1月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 153
|
1993年1月上旬新年特別号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 152
|
1992年12月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 151
|
1992年12月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 150
|
1992年11月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 149
|
1992年11月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 148
|
1992年10月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 147
|
1992年10月上旬号 秋の特別号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 229
|
1992年9月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 146
|
1992年9月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 227
|
1992年8月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 144
|
1992年8月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 143
|
1992年7月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 142
|
1992年7月上旬号 |
巻頭企画 東宝60周年記念企画:ジャンル別ベスト・テン ミステリ
ビデオ:東品川アメリカ座便り 141
|
1992年6月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 140
|
1992年6月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 139
|
1992年5月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 138
|
1992年5月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 137
|
1992年4月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 136
|
1992年4月上旬春の特別号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 134
|
1992年3月下旬号 |
特集 「ターミネーター2」ビデオ&コンプリート・スクリーンプレイ 発売記念特集:書評
ビデオ:東品川アメリカ座便り 134
|
1992年3月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 133
|
1992年2月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 132
|
1992年1月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 131
|
1992年1月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 129
|
1991年12月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座便り 129
|
1991年12月上旬号 |
特別企画 映像新時代:大型映像を語る 座談会 石上三登志×塚田芳夫×日笠宣子×市橋耕治
ビデオ:東品川アメリカ座 128
|
1991年11月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座 127
|
1991年11月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座 126
|
1991年10月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座 125
|
1991年10月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座 122
|
1991年9月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座 123
|
1991年9月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座 122
|
1991年8月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座 121
|
1991年8月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座 120
|
1991年7月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座 119
|
1991年7月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座 118
|
1991年6月下旬号 |
特別企画 追悼 ドン・シーゲル:対談 石上三登志×宇田川幸洋
ビデオ:東品川アメリカ座 117
|
1991年6月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座 116
|
1991年5月下旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座 115
|
1991年5月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座 114
|
1991年4月下旬号 |
特集 三隅研次/白刃の美学:
ビデオ:東品川アメリカ座 113
|
1991年4月上旬号 |
ビデオ:東品川アメリカ座 112
|
1991年3月下旬号 |
特集 天河伝説殺人事件:
VIDEO:東品川アメリカ座 111
|
1991年3月上旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座 109
|
1991年2月上旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座 108
|
1991年1月下旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座 107
|
1991年1月上旬号 |
HOT NETWORK/RENTAL TOP:東品川アメリカ座 106
|
1990年12月下旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座 105
|
1990年12月上旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座
|
1990年11月下旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座 103 スペシャル「夢」
|
1990年11月上旬号 |
特集 トータル・リコール:対談 川又千秋×石上三登志
VIDEO:東品川アメリカ座
|
1990年10月下旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座 101
|
1990年10月上旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座 100
|
1990年9月下旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座 99
|
1990年9月上旬号 |
特集 ダイ・ハード2:作品論
VIDEO:東品川アメリカ座
|
1990年8月下旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座 97
|
1990年8月上旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座
|
1990年7月下旬号 |
特集 レッド・オクトーバーを追え!:作品論
VIDEO:東品川アメリカ座 95
|
1990年7月上旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座
|
1990年6月下旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座 93
|
1990年6月上旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座
|
1990年5月下旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座 91
|
1990年5月上旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座 90
|
1990年4月下旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座 89
|
1990年4月上旬号 |
VIDEO:東品川アメリカ座
|
1990年3月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1990年3月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1990年2月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1990年1月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1990年1月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年12月下旬号 |
特集 ゴジラvsビオランテ:ゴジラ考
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年12月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年11月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年11月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年10月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年10月上旬号 |
映画の本:
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年9月下旬号 創刊70周年記念特別号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年9月上旬号 創刊70周年記念特別号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年8月下旬上半期決算特別号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年8月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年7月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年7月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年6月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年6月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年5月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年5月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年4月下旬号 |
特集 夏に抱かれて:監督論
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年4月上旬号 |
追悼特集 手塚治虫:追悼
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年3月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年3月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年2月上旬号 |
特集 ダイ・ハード:長編評論
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年1月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1989年1月上旬号 戦後復刊1000号特別記念号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年12月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年12月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年11月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年11月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年10月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年10月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年9月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年9月上旬号 |
特集 異人たちとの夏:座談会 山田太一×市川森一×大林宣彦×石上三登志
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年8月下旬号 '88年上半期決算特別号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年8月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年7月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年7月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年6月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年6月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年5月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年5月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年4月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年4月上旬号 |
外国映画批評:ロボコップ
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年3月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年3月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年2月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年1月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1988年1月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年12月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年11月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年11月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年10月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年10月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年9月下旬号 |
特集 竹取物語:構想から完成まで
特集 竹取物語:シナリオ
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年9月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年8月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年8月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年7月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年7月上旬号 |
漂流教室:スタッフ・ノート
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年6月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年6月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年5月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年5月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年4月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年4月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年3月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
映画の本:
|
1987年3月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
映画の本:
|
1987年2月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
映画の本:
|
1987年1月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1987年1月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1986年12月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1986年12月上旬号 |
フロント・ページ:
「東品川アメリカ座」便り:
|
1986年11月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1986年11月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1986年10月下旬号 |
巻頭特集 東京国際ファンタスティック映画祭'86:対談 大林宣彦×石上三登志
「東品川アメリカ座」便り:
|
1986年10月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1986年9月下旬号 |
特集 サイレント・ランニング:ダグラス・トランブル インタビュー
「東品川アメリカ座」便り:
シネ・エッセイ:わがRKO映画
|
1986年9月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1986年8月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1986年8月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
外国映画批評:クラブ ラインストーン 今夜は最高!
|
1986年7月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1986年7月上旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1986年6月下旬号 |
「東品川アメリカ座」便り:
|
1986年6月上旬号 |
日本映画批評:ジャズ大名
「東品川アメリカ座」便り:
|
1986年4月下旬号 |
外国映画批評:エクスプロラーズ
|
1986年3月下旬号 |
特集 オズ:評論
|
1986年2月下旬決算特別号 |
外国映画批評:コクーン
|
1985年12月下旬号 |
特集 野蛮人のように:作品評
|
1985年12月上旬号 |
特集 グーニーズ:対談 石上三登志/手塚真
|
1985年11月上旬号 |
特集 バック・トゥ・ザ・フューチャー:評論
|
1985年10月下旬号 |
外国映画批評:ペイルライダー
|
1985年5月上旬号 |
特集 TAN TAN たぬき 川島透監督作品:監督インタビュー
|
1985年4月下旬号 |
特集 さびしんぼう 大林宣彦監督作品:作品評
|
1985年4月上旬号 |
フロント・ページ:
|
1984年12月上旬号 |
フロント・ページ:
|
1984年11月上旬号 |
特集 グレムリン ジョー・ダンテ監督作品:スピルバーグ・スクール
|
1984年8月上旬号 |
巻頭特集 スティーブン・スピルバーグ:評論
|
1984年7月下旬号 |
特集 メイン・テーマ 森田芳光監督作品:「愛情物語」「メイン・テーマ」評
|
1984年7月上旬号 |
ダグラス・トランブル インタビュー:
|
1984年6月上旬号 |
特集 バイオレント・サタデー サム・ペキンパー監督作品:作品評
|
1984年4月上旬号 |
特集 ブレインストーム ダグラス・トランブル監督作品:作品評
|
1984年3月下旬号 |
特集 ダーティハリー4 クリント・イーストウッド監督作品:シリーズについて
|
1984年2月上旬号 |
特集 トワイライトゾーン ジョン・ランディス/スティーブン・スピルバーグ/ジョー・ダンテ/ジョージ・ミラー監督作品:作品評
|
1983年10月上旬号 |
特別企画 ビデオは未公開映画の宝庫だ!:対談1 森卓也×石上三登志
|
1983年9月上旬号 |
特集 サイコ2 リチャード・フランクリン監督作品:作品評
|
1983年8月下旬号 |
〈特別インタビュー〉:リチャード・ブローティガン
映画の本:
|
1983年7月下旬号 |
特集 時をかける少女 大林宣彦監督作品:対談 大林宣彦×石上三登志
|
1983年7月上旬号 |
巻頭特集 スターウォーズ ジェダイの復讐 リチャード・マーカンド監督作品:スター・ウォーズ三部作総論
巻頭特集 スターウォーズ ジェダイの復讐 リチャード・マーカンド監督作品:スター・ウォーズ事典
|
1983年3月下旬号 |
アニメ大特集 特集 ダーククリスタル ジム・ヘンソン/フランク・オズ監督作品:作品評
|
1983年2月上旬号 |
特集 スター・トレック2/カーンの逆襲 ニコラス・メイヤー監督作品:作品評
|
1983年1月上旬号 |
東宝創立50周年記念巻頭特集:対談 岡本喜八×石上三登志
|
1982年10月下旬号 |
特集 遊星からの物体X ジョン・カーペンター監督作品:作品批評
|
1982年8月下旬号 |
特集 E・T:対談 双葉十三郎×石上三登志
|
1982年7月上旬号 |
特集 コナン・ザ・グレート:作品批評
|
1982年2月上旬号 |
特集 「ミッドナイトクロス」:対談 石上三登志×渡辺祥子
ロベール・アンリコ インタビュー:
|
1981年11月下旬号 |
巻頭特集 「レイダース/失われたアーク〈聖櫃〉」:2 評論
|
1981年9月下旬 |
特別鼎談 誰でも映画監督には7日でなれる:リチャード・レスター×手塚治虫×石上三登志
|
1981年8月下旬号 |
フロント・ページ:
|
1981年7月下旬号 |
特集 「アウトランド」:作品評
|
1981年6月下旬号 |
特集 「スーパーマン2 冒険篇」:4 リチャード・レスター監督篇
|
1981年4月上旬号 |
小特集 「アルタード・ステーツ/未知への挑戦」:監督論
|
1981年1月上旬号 |
フロント・ページ:
|
1959年1月下旬号 |
キネマ旬報無題欄:外画買付こぼれ話
|
1958年12月下旬号 |
新作グラビア:その窓の灯は消えない
|
1958年11月上旬号 |
日本映画紹介:人魚昇天
|