パスワードを忘れた方はこちら
※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。
メールアドレスをご入力ください。 入力されたメールアドレス宛にパスワードの再設定のお知らせメールが送信されます。
パスワードを再設定いただくためのお知らせメールをお送りしております。
メールをご覧いただきましてパスワードの再設定を行ってください。 本設定は72時間以内にお願い致します。
戻る
2025/2/12
「キネマ旬報」2月号は発売後SOLD OUTしました。特集は「2025年、映画の旅」(70P超!公開待機作ラインナップ特集)。表紙・巻頭インタビューは、派手に痛快なコンゲームを繰り広げる「劇場版 トリリオンゲーム」主演の目黒蓮。
2025/02/05
「キネマ旬報2月号増刊第98回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2024年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/07/11
1919年(大正8年)7月11日「キネマ旬報」は映画好きの学生たちによって誕生しました。雑誌の100年の歴史を俯瞰した記念ムック「キネマ旬報の100年」発売中です!
2024/02/05
「キネマ旬報2月増刊第97回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2023年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/02/01
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テン第1位の作品と個人賞を「キネマ旬報WEB」にて発表いたしました。
KINENOTE公式Twitter
映画・映画人登録リクエスト
ヒットマン(2023)
Like0
リチャード・リンクレーター監督が、グレン・パウエルと脚本を書いてパウエルが主演した、実在の人物をモデルにした2023年の作品で、大学で哲学と心理学を教える傍ら、警察で技術協力をしている男が、殺し屋として殺人依頼をしてくる人物と会って、依頼を聞いたところで逮捕するオトリ捜査の担当者が謹慎処分を受けた時に、たまたま周りから推されて、代わりに依頼を聞く役をやってみたらうまくいって、オトリ捜査官として活躍し始めて、次々と依頼人を逮捕していったら、ある女性の夫殺しの依頼を直感で断って、その後彼女の夫が本当に亡くなったと知り、彼女の疑いを晴らそうとする、というお話しで、その女性との関係の展開はフィクションみたいですけど、実際の人物は70件位の殺人依頼を聞いているそうで、殺し屋として振る舞っているうちに、なんとなくその気になって、あまり目立たない自分の容姿が、本物の殺し屋っぽく見えてる、くらいに勘違いしていく感じが面白く、結構ユニークな仕事なのに、トボけた味で描いているのがいいですね。
鑑賞日
登録日
評点
鑑賞方法
送信