男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

KINENOTE公式Twitter

鑑賞日 2025/03/24  登録日 2025/03/26  評点 70点 

鑑賞方法 映画館/神奈川県/イオンシネマ茅ヶ崎 
3D/字幕 -/-
いいね!レビューランキング 645位

何気ない日常の大事さ

瀬々隆久監督による犬と犬に関わる人間を描いたヒューマンドラマ。
いろんなメッセージが盛り込まれておりますが、私の中では何気ない日常が大事ということ。
そんなメッセージは良いと思ったのですが、少々、受け入れがたい内容もある作品でした。

窃盗団にいる青年が、犬の多聞を拾って飼いはじめるのだが、というストーリー。
この青年は真っ当に生きたいという。
また、のちに多聞を飼う女性は、殺人の過去を隠して生きており、やり直しはできないという。
やり直しができるかできないかというとできるのでしょうが、事情があったにせよ、やってはいけないことの一線を越えた2人には相当厳しいものかと思います。

ただ、この2人は孤独の中で生きている。
多聞を通じて心が多少なりとも潤っていくのは、根っからの悪人ではないと思わせる。
そんな2人を高橋文哉さんと西野七瀬さんが好演する。
2人が歌うヘビーローテーションはいいのですが、作品としては安っぽくなった印象で選曲ミスに思いました。

予告編では想像つかなかったストーリーは良い。
ただ、犯罪者にどこまで寛容になれるかは別問題と思う作品でした。

本編と関係ないですが、西野七瀬さんが殺人犯ことを知った家族は、きっと卒倒したと想像する。
妹は即離婚と、くだらなことを想像してしまいました。