男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

鑑賞日 2025/03/21  登録日 2025/03/21  評点 70点 

鑑賞方法 テレビ/無料放送/NHK BSプレミアム 
3D/字幕 -/-
いいね!レビューランキング -位

前回と同じ

前に見たようなと思っていたらやはり見ていた。
感じたのは前回と同じ。だから前回のレビューをそのまま上げておく。

歴史的事実を知っている物語がどう展開するか

大概の戦争映画は歴史的事実がわかっているが、だいたい勝者の側から描いている。この映画は失敗した暗殺計画が描かれており、どのように始まり、どのように終わったかのプロセスと加担者の心理の展開が面白い。
ドイツの将軍はステレオタイプ的に阿呆という描き方がされているが、ここでは芯のある将軍達が描かれている。もっとも日和見だったり、いざというときに尻込みするという将軍もいる。
暗殺計画は周到に練られ、ヒットラーが死んだ後の収束の仕方まで長期的視野で練られていたことがわかる。
最終的には想定と違う場所での暗殺を強いられたり、いろいろな偶然が重なり失敗する。ヒットラーが死んだという前提で始まった計画もヒットラーが生きていたことで失敗する。このクーデターが始まるまでと政府側の反撃、保身を計る将軍の描き方など見所が一杯だ。
結果を知っているからこそのハラハラどきどきや、どう描いていくのかという期待感もあり面白い。
テレンス・スタンプという俳優はどこかで見たことのあると思っていたら日本の滝沢修によく似た俳優だった。滝沢にやらせても違和感のない将軍を演じただろう。