男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

KINENOTE公式Twitter

鑑賞日 2025/04/09  登録日 2025/04/15  評点 75点 

鑑賞方法 レンタル/神奈川県/ゲオ/ゲオ大和中央店 
3D/字幕 -/字幕
いいね!レビューランキング 186位

カメレオン俳優の実演集つきの映画。

題名から内容を想像するとクライム・アクション映画としか思えないが、DVDのジャケットは主演グレン・
パウエルの七変化。リチャード・リンクレイター監督もこのジャンルは未踏破のはず。何かサムシングを
感じるが、冒頭から実話を元にした話、と出て、余計訳が判らなくなった。

主人公はニューオリンズ大学で心理学を教えるゲイリー・ジョンソン(グレン・パウエル)で、郊外の住宅で
猫二匹と暮らす独身男性。ちょっとしたアルバイトがこの映画のキモとなった。
ニューオリンズ警察で捜査協力をしているのだった。監視カメラなどのシステム系か、女性刑事のクロー
デットやメカニックのフィルとは顔なじみ。ところが囮捜査担当のジャスパーが問題行動で停職処分となって
いた。その穴埋めにゲイリーに白羽の矢が立ったのだ。
つまりこの囮捜査は、殺人を依頼する人をパクるための手法。ある悪意を持って、殺人を依頼し金を渡した
ところで逮捕、となるわけ。実際に銃弾がとびかう前段階の話。
最初は怖がったゲイリーだったが、そこは心理学者、ヒットマンの性格分析に凝りだした。しかも依頼人の
性格分析も怠らない。彼らが期待するヒットマン像があるはず。的確に表現すれば仕事はたやすい。
ハードな暴力男、知的で完全犯罪を思わせる暗殺者、銃器大好きの白人マッチョ、親しみやすいコミカルな
ヒットマン。ここはグレン・パウエルの独壇場、俳優の役作りそのものを見ることができる。衣装、髪型、
しゃべり方まで変える。それも特典映像でなく本編だから笑える。
そして家庭内暴力を行う夫の殺人依頼があった。マディソン(アドリア・アルホナ)という既婚女性で、ゲイリー
はセクシーなヒットマン・ロンを演じる。マディソンは報酬も封筒に用意していた。しかしゲイリーは、マディソン
に好意を持って、ヒットマンを雇うよりも結婚生活を解消して、自立の道を歩むべきだと信じた。監視カメラで
警察から見張られている。殺し屋を演じたゲイリーは、スマホでマディソンがしゃべるべきセリフを見せ、
罪から逃れさせる…。

囮捜査に従事した警察官の手記が原作らしい。グレン・パウエルとリチャード・リンクレイター監督が絶妙の
ブラック・コメディに仕立て上げた。ツボに入ったねえ。