パスワードを忘れた方はこちら
※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。
メールアドレスをご入力ください。 入力されたメールアドレス宛にパスワードの再設定のお知らせメールが送信されます。
パスワードを再設定いただくためのお知らせメールをお送りしております。
メールをご覧いただきましてパスワードの再設定を行ってください。 本設定は72時間以内にお願い致します。
戻る
2025/2/12
「キネマ旬報」2月号は発売後SOLD OUTしました。特集は「2025年、映画の旅」(70P超!公開待機作ラインナップ特集)。表紙・巻頭インタビューは、派手に痛快なコンゲームを繰り広げる「劇場版 トリリオンゲーム」主演の目黒蓮。
2025/02/05
「キネマ旬報2月号増刊第98回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2024年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/07/11
1919年(大正8年)7月11日「キネマ旬報」は映画好きの学生たちによって誕生しました。雑誌の100年の歴史を俯瞰した記念ムック「キネマ旬報の100年」発売中です!
2024/02/05
「キネマ旬報2月増刊第97回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2023年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/02/01
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テン第1位の作品と個人賞を「キネマ旬報WEB」にて発表いたしました。
KINENOTE公式Twitter
映画・映画人登録リクエスト
終わりの鳥
Like2
クロアチア出身の新鋭ダイナ・O・プスィッチ監督作。余命僅かな少女チューズデーの前に現れたオウムの姿をした“死”(デス)。彼女は独特のユーモアでデスから猶予を貰うが、娘の死など断じて受け入れることのできない母ゾラは、デスを叩き焼き残った体も食べてしまう。しかし、その後、ゾラの身体に異変が現れ… チューズデーでユーモアで死を遠ざけるやり取りに深刻さも心の持ちようで変えられることをファンタジックに表現したと感心したものの、母ゾラにもデスが見える展開に只のお伽話のようで少し落胆。デスが大きくなったり小さくなったりしたように、ゾラも同様になってしまうとなんだか不思議の国のアリスのコピーみたい。 犠牲者も拡大し世界が崩壊しかける終盤に個人的な話か終末譚なのか見えにくくなるが、チューズデーを失ったゾラが「立ち上がらなくっちゃ」とこれからを見据える時に、たった一人の娘を失った後の母親のこれからが描くことが本作の意義だと気づいた。
鑑賞日
登録日
評点
鑑賞方法
送信