男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

  •  
  •  

映画館(or自主上映スペース)で年間600~800本見る生活です。
17時を過ぎたら仕事場を離れて映画館の闇にまぎれます。
見る映画のジャンルは問いません。どんな映画にも面白さがある。
“今そこにある劇場公開作”を全部見ることが、さしあたっての目標です。

MY BEST MOVIE

KINENOTE公式Twitter

鑑賞日 2025/04/12  登録日 2025/04/13  評点 80点 

鑑賞方法 映画館/大阪府/TOHOシネマズ梅田 
3D/字幕 -/-
いいね!レビューランキング 273位

編集版ながら全編、隙がない。

無限城編の公開を前にして、立志編の浅草編を劇場上映用に編集した作品。

「鬼滅の刃」は、TVアニメ放映前に5話分を先行上映した「兄妹の絆」を見ているので、アニメ版が世間の評判を呼ぶ前に知っていたつもりではあったが、その後、劇場版で「無限列車編」を見るまでTVアニメを追いかけて見ていなかったため、今回の上映でやっと見ることになる。

16歳の娘を攫って食ってしまう沼鬼との夜の街路での闘いの後、浅草に向かった炭治郎は、鬼舞辻無惨の匂いを感じ取るが、通りの人々に危害が広がらないため逃してしまう。そこで出会った珠代と愈史郎が鬼でありながら、炭治郎と同様に鬼舞辻無惨を追う存在であると知り…

鞠を使う刺客との決死の闘いに手に汗握る。毎回、ハラハラさせられ、泣かされる。特に禰󠄀豆子が珠代と愈史郎に家族の姿を重ねるシーンに涙した。次作も楽しみ。