男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

鑑賞日 -  登録日 2025/04/06  評点 50点 

鑑賞方法 選択しない 
3D/字幕 -/字幕
いいね!レビューランキング -位

何か、物足りない。

初回は映画館で観たが、あまりのカメラ酔いでほぼスクリーンを直視できなかったのでレンタルで見直し。
今回は無事に観られたが、何か物足りない。コン・リーは素敵だし、銃撃戦も迫力あるし、劇中の演奏もカッコいいんだけど、それだけなんだな…。あ、演出家とユー・ジンが座っていたあの席(無人)をズームで撮ったラストシーンは、無常感があって良かった。
私としては、暗号解読とか女優と演出家の恋とかに置き換えずに、原作の一つである横山利一「上海」に沿ったものが観たかった。そちらは日本人銀行員・参木(映画の中の舞台で演出家が演じていた役名が参木だった)、日本人商社マン・甲谷、日本人が経営する工場で働く女でスパイという裏の顔を持つ中国人・秋蘭(映画の中の舞台でユー・ジンが演じていた役有)を中心に様々な人物が租界の中で出会い変化していく渾沌とした物語で、当時の空気が伝わるような文体から、映像化に向いているように思うんだけどな。