男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

鑑賞日 2012/06/20  登録日 2025/04/15  評点 55点 

鑑賞方法 選択しない 
3D/字幕 -/-
いいね!レビューランキング -位

豪華メムバアがサザエの結婚を祝ふ

 シリーズ第五作目、「サザエさんの結婚」であります。製作は東宝本体に戻りました。監督・脚本・音楽は引き続き夫々青柳信雄・笠原良三・神津善行。オープニング主題歌はダークダックスに逆戻り。総天然色シネマスコープ、90分。

 サザエの両親(藤原釜足・清川虹子)が銀婚式を迎へ、記念旅行で日光へ旅立ちました。入れ替るやうに、大阪から叔父叔母夫婦(アチャコ・浪花千栄子)が上京し、磯野家に居候してゐる息子・ノリオ(藤木悠)の様子を見に来ました。

 しかしノリオは勉強してゐる素振りだけで、酒とパチンコに明け暮れ、更に女性と付き合つてゐる事まで判明し、激怒する叔父叔母。その女性は同じ大学のはま子(横山道代)で、二人は学生結婚を希望してゐます。認めない叔父叔母ですが、サザエさん(江利チエミ)の説得が成功し二人は目出度く結婚が決まりました。

 大阪勤務中のマスオさん(小泉博)が上京し、サザエは遂に東京転勤かと喜びますが、実は友人悦子(安西郷子)が、社長の子息富岡(平田昭彦)との結婚式に出席する為でした。自分の結婚がいつになるか分からないサザエはムクレるのですが、どうせなら自分たちの参考にしやうと、二人で悦子富岡、序でにノリオはま子の結婚式に出席する事になりました。
 サザエは式場で悦子に祝辞を述べる際に、同席した富岡社長(志村喬)に、マスオの東京転勤をお願ひしてしまふ。これは失敗かと後悔するサザエですが......

 磯野家の表札は従来の「磯野松太郎」から「磯野」と苗字だけになつてゐます。まだ「波平」の名は出ず。
 サザエとマスオの二人を盛上げる為か、前座的に多くのカップルが登場します。

 まづは藤木悠と横山道代。とても学生同士には見えませんが、まあいい。再登場の安西郷子は平田昭彦と。平田は可也の晩婚とみた。これも前作からの再登場、環三千世と山田真二。更にヹテラン夫婦の藤原釜足&清川虹子、アチャコ&浪花千栄子も改めて夫婦としてアツアツぶりを見せるのです。

 更にチエミのライヷルにして大親友の雪村いづみが、東宝ニューフェイスとして登場。藤木悠の後釜として、磯野家に下宿します。正直ゐなくても物語に影響はない役だけど、看護婦に化けて志村喬からマスオの東京転勤の話を引き出すなどの見せ場を作つてゐます。

 レギュラー陣ではワカメ役が松島トモ子から猿若久美恵に交代。子役は成長が早いから、シリーズものでの続投は難しいのでせう。山中老人の柳家金語楼は再び登場、新レギュラー白川由美をマスオの浮気相手と誤解する大失態。実はマスオの妹タイ子でした。原作ではタイ子はノリスケ妻の名前なので少しややこしい。多胡夫人一の宮あつ子、横向夫人中田康子らは夫は出ず。悦子の父益田キートンも再登場ですが、此方は妻が不在。

 三木のり平は大物作家らしい役で、妻が藤間紫。出前持ちで張り合ふのが由利徹と南利明ですが、余り面白くありません。寧ろ放火魔と間違へられる屑屋の沢村いき雄が良い。社長秘書の森川信は雪村いづみのニセ電話にコロリと騙されます。彼が食べてゐるレストランは、カレーライス90円。看護婦若水ヤエ子のリアクションは笑へます。脈絡なく唐突に現れるダークダックスは相変らず。

 東宝スタジオでは、司葉子や加東大介らがノンクレジットで登場。同じくノンクレジットで藤木悠のクラスメイトとして顔を見せるのが佐原健二、江原達怡、加藤春哉。江原と加藤が佐原から結婚式会費として千円を徴取します。渋渋支払ふ佐原が可笑しい。

 このやうに実に多彩な顔ぶれが揃ひましたが、揃ひ過ぎて些か収拾がつかなくなつて、交通整理が行き届いてゐない印象となりました。エピソードのぶつ切りの連続で、メインストリームがイマイチ掴めないのでした。特に日光ケッコウでは観光案内があるかと思つたら、いつの間にか東京に戻つてゐて構成的に破綻してゐました。何言つてんだ、要するにサザエとマスオの結婚まで様様なハードルがあつて、それを二人で乗り越えて行くのがメインストリームだよと云はれたらさうなのでせうが......