大蔵貢

|----| (製作/原作/監督/脚本)

基本情報▼ もっと見る▲ 閉じる

本名
出身地
生年月日
没年月日

略歴▼ もっと見る▲ 閉じる

キネマ旬報の記事▼ もっと見る▲ 閉じる

1978年11月上旬号

追悼:大蔵貢

1960年8月下旬号

特集 八月十五日の日本映画 あの日わたしはこうしていた 映画人四十余氏の記録:ガレージの住居

1960年1月上旬新春特別号

日本映画の新しい年を構想する 1960年にのぞむ各社社長の抱負:自社カラーの魅力を確立

1959年5月下旬号

時代劇復興の新布石 231号「各社時代劇を解剖する」にこたえる:理屈ぬきの娯楽性を

1959年新年特別号

新しい年の日本映画を構想する 1959年度に望む各社社長の抱負:転期に立つ映画界

1958年7月下旬号

日本の撮影所 5 新東宝撮影所の研究:座談会 赤字を克服した新東宝撮影所の新構想 大蔵貢×山梨稔×谷村錦一

1958年7月上旬創刊四十年記念特別号

私とキネマ旬報:弁士室で生れた弟

1958年3月下旬号

キネマ旬報映画講座第2部・第41講:映画の興行

1958年1月上旬新春特別号

新年に望む:企画の勝はすべてに勝つ

1957年夏の特別号

キネマ旬報無題欄:深夜の決心

1957年2月上旬特別号

ベスト・テン30回に寄せる:

1957年1月下旬号

今年は何をなすべきか:わが社の抱負

1956年7月下旬号

映画人と家庭:大蔵貢

1956年3月上旬号

1955年度キネマ旬報ベスト・テン表彰式並に鑑賞会:祝辞

1956年1月下旬号

1956年日本映画の課題に答う:先ず収支の調整から

1955年12月下旬号

大蔵貢氏新東宝再建に乗出す:

1955年7月上旬夏の特別号

映画興行当面の諸問題:

フィルモグラフィー