宮藤官九郎

|Kankuro Kudo| (出演/脚本/監督)

基本情報▼ もっと見る▲ 閉じる

本名 宮藤俊一郎
出身地 宮城県栗原郡若柳町(現・栗原市)
生年月日 1970/07/19
没年月日

略歴▼ もっと見る▲ 閉じる

【脚本家・俳優としても活躍する演劇畑出身のマルチな異才】宮城県栗原郡若柳町(現・栗原市)の生まれ。本名・俊一郎。日本大学芸術学部放送学科を中退後、1991年から松尾スズキ主宰の劇団“大人計画”に参加。舞台俳優として活躍するとともに作・演出も手がけるようになり、“クドカン”の愛称で小演劇界では注目の存在となっていった。並行してバラエティ番組の構成作家などもつとめ、俳優業だけでなく作り手としてもテレビの世界に深く関わっていく。深夜ドラマの脚本を数本手がけたのち、2000年の『池袋ウエストゲートパーク』で脚本家として一躍脚光を浴びた。その後も俳優業と並行しながら「GO」(01)、「ピンポン」(02)、「アイデン&ティティ」(03)、「69/sixtynine」(04)などの映画、『木更津キャッツアイ』(02)、『ぼくの魔法使い』『マンハッタンラブストーリー』(03)などのテレビドラマの脚本を次々と手がけ、コメディを中心とした構成力の冴えと卓抜な台詞のセンスで若い観客の支持を獲得していった。2005年には満を持して、しりあがり寿原作の「真夜中の弥次さん喜多さん」で監督デビュー。精神世界を具象化する幻想的な原作コミックをポップな感覚でまとめ上げ、一部で高い評価を受けた。以降も人気脚本家として、映画「舞妓Haaaan!!!」(07)、「カムイ外伝」「なくもんか」(09)、テレビドラマ『タイガー&ドラゴン』(05)、『吾輩は主婦である』(06)、『未来講師めぐる』『流星の絆』(08)など作品を重ねていく。監督第2作は09年の「少年メリケンサック」。今度は自身のオリジナル脚本により、中年パンクバンドを題材にしたハイテンションコメディで独特のドライブ感を発揮した。【屈折して“情”を描くシャイな作家】2000年代に入って急増した小演劇から映像ジャンルへ参入する作り手たちの先駆的な存在。多くの演劇人が作・演出だけでなく俳優としても活躍するのと同様に、宮藤も脚本家・俳優・構成作家などさまざまな顔で映画、テレビの世界に関わっていった。出世作となった『池袋ウエストゲートパーク』や、キネマ旬報ベスト・ワンを獲得した「GO」(宮藤自身も脚本賞を受賞)など、若者のリアルな生態を反映した描写や台詞が、まずは脚本家・宮藤の特徴として絶賛された。しかし、本人の資質は必ずしも若者風俗にすり寄った作劇を得意としておらず、むしろ人と人との繋がりや互いを思う気持ちなど普遍的な“情”の要素を、ストレートにではなく、やや屈折した形で投げかける“シャイ”な作家であった。見た目はトリッキーな構造でハイテンションな作品でも、その実、根源的な人間の感情を描くことに秀でた宮藤の資質は、映画監督としても変わらず発揮され、原作にもあるホモセクシャルな友情をさまざまな愛の形へと昇華させた「真夜中の弥次さん喜多さん」も、中年パンクバンドと若いOLとの珍道中を年齢性別を越えた心の交流として描いた「少年メリケンサック」も、見た目のいびつさや喧騒の向こう側に、爽やかな“情”のドラマが透けて見える。

キネマ旬報の記事▼ もっと見る▲ 閉じる

2025年1月号

SPECIAL TALK SESSION 「サンセット・サンライズ」菅田将暉×岸善幸[監督]×宮藤官九郎[脚本]:

SPECIAL PHOTO SESSION 菅田将暉×岸善幸×宮藤官九郎:

キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.51 山下智久 『神の雫/Drops of God』

CREATORS TALK 令和版「どですかでん」誕生記念!:初タッグ作終盤のカオスに見た! 池松壮亮、宮藤官九郎の根底に共通してある"衝動のようなもの" 「季節のない街」

2021年12月上旬号

巻頭特集 生田斗真と「土竜の唄」シリーズの7年間 「土竜の唄 FINAL」:鼎談 生田斗真×三池崇史[監督]×宮藤官九郎[脚本]

2016年1月下旬号

スペシャル・グラビア&対談:宮藤官九郎×長瀬智也 「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」

2014年7月上旬号

僕らが愛した、吉祥寺バウスシアター:宮藤官九郎 間違いなく、一番映画を見た劇場

臨時増刊9月14日号 KINEJUN next vol.06

SPECIAL REPORT:草なぎ剛×宮藤官九郎×ヤン・イクチュン「中学生円山」 in プチョン国際ファンタスティック映画祭

臨時増刊5月18日号 KINEJUN next vol.05

巻頭特集「中学生円山」:Long Interview 宮藤官九郎

巻頭特集「中学生円山」:Talk Session 草なぎ剛×宮藤官九郎

巻頭特集「中学生円山」:Review:宮藤官九郎論

巻頭特集「中学生円山」:DATA:宮藤官九郎 FILMOGRAPHY

巻頭特集「中学生円山」:New Release 宮藤官九郎新作紹介:テレビ「あまちゃん」

巻頭特集「中学生円山」:New Release 宮藤官九郎新作紹介:映画「謝罪の王様」「土竜の唄」

2013年5月下旬号

「中学生円山」:インタビュー 宮藤官九郎(監督)

2010年12月上旬号

「ゲゲゲの女房」:宮藤官九郎インタビュー

2009年2月上旬号

特集「少年メリケンサック」:宮藤官九郎監督ロング・インタビュー

特集「少年メリケンサック」:宮藤官九郎新作情報

2008年12月下旬号

巻頭特集 宮崎あおいが好きだ、:「少年メリケンサック」の宮崎あおい 宮崎あおいさんへ

2007年6月下旬号

巻頭特集 「舞妓Haaaan!!!」:宮藤官九郎 インタビュー

巻頭特集 「舞妓Haaaan!!!」:宮藤官九郎論

2006年10月下旬号

巻頭特集 「木更津キャッツアイ ワールドシリーズ」:宮藤官九郎(脚本) インタビュー

2005年4月下旬号

巻頭特集 「真夜中の弥次さん喜多さん」:宮藤官九郎(監督) インタビュー

巻頭特集 「真夜中の弥次さん喜多さん」:高田文夫が観た「真夜中の弥次さん喜多さん」と宮藤官九郎

巻頭特集 「真夜中の弥次さん喜多さん」:宮藤官九郎映像作品検証

2004年2月上旬号

「ドラッグストア・ガール」:宮藤官九郎 インタビュー

特別企画 祝・主演100本 「ゼブラーマン」公開記念 哀川翔:宮藤官九郎 インタビュー

2003年12月上旬特別号

巻頭特集 「木更津キャッツアイ 日本シリーズ」:キャスト&スタッフ・インタビュー 宮藤官九郎

2002年2月下旬決算特別号

特別カラー・グラビア 個人賞受賞者インタビュー:日本映画脚本賞 宮藤官九郎

2001年10月上旬号

フロント・インタビュー:宮藤官九郎

フィルモグラフィー