男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

KINENOTE公式Twitter

     KINENOTE DATA       前日比
会員数 54,732 0
総鑑賞データ数 7,067,660 583
総レビュー数 933,645 120
鑑賞方法別データ数
映画館 1,835,094 163
レンタル 596,957 16
購入 124,770 19
VOD 560,217 136
テレビ 924,624 92
その他 158,713 13

あずみ

  • あずみ
  • ----
  • ----

amazon


  • 平均評点

    58.5点(231人)

  • 観たひと

    517

  • 観たいひと

    21

  • レビューの数

    38

基本情報

ジャンル アクション / ドラマ
製作国 日本
製作年 2003
公開年月日 2003/5/10
上映時間 142分
製作会社 「あずみ」製作委員会(日本ヘラルド映画=TBS=電通=小学館=アミューズピクチャーズ=東宝=イマジカ=セディック インターナショナル=トライストーン・エンタテインメント)(制作 フィルムリンク・インターナショナル=セディック インターナショナル/制作協力 スープレックス=映像京都)
配給 東宝(配給協力 日本ヘラルド映画)
レイティング PG-12
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
メディアタイプ フィルム
音声 ドルビーSRD/DTS
上映フォーマット 35mm

スタッフ

監督北村龍平 
アクションディレクター諸鍛冶裕太 
脚色水島力也 
桐山勲 
原作小山ゆう 
製作統括児玉守弘 
気賀純夫 
亀井修 
坂上直行 
企画濱名一哉 
遠谷信幸 
企画協力古賀誠一 
立川義剛 
青木真樹 
製作統括補島谷能成 
宮下昌幸 
高野力 
製作補平野隆 
プロデューサー中沢敏明 
山本又一朗 
共同プロデューサー佐谷秀美 
撮影古谷巧 
美術監修西岡善信 
美術林田裕至 
音楽SEXTASY ROOM 
音楽プロデュース岩代太郎 
主題歌我那覇美奈:(「ねがい」)
録音小原善哉 
整音中村淳 
音響効果柴崎憲治 
照明高坂俊秀 
編集掛須秀一 
衣裳木田文雄 
横山智和 
吉見京美 
ポストプロダクションスーパーバイザー篠田学 
ラインプロデューサー大里俊博 
青木弥枝美 
アシスタントプロデューサー高瀬巌 
製作担当松田康史 
助監督森宏治 
スクリプター長坂由起子 
スチール原田大三郎 
VFXスーパーバイザー進威志 
CGアニメーション田中宣彦 
CGIスーパーバイザー都築正文 
特殊造型宗理起也 
宗志穂 
舘岡孝 
映画「あずみ」製作委員会谷徳彦 
田中康之 
田中渉 
杉本淳子 
油井卓也 
瀬田一彦 
市川南 
財前健一郎 
五郎丸弘二 
京都スーパーバイザー小笠原佳文 
京都アドバイザー西村維樹 

キャスト

出演上戸彩 あずみ
小橋賢児 ひゅうが
成宮寛貴 うきは
金子貴俊 あまぎ
石垣佑磨 ながら
佐野泰臣 ゆら
鈴木信二 あわ
瑛太 ひえい
山口翔悟 こもろ
小栗旬 なち
オダギリ ジョー 最上美女丸
岡本綾 やえ
松本実 飛猿
榊英雄 長戸
遠藤憲一 佐敷一心
清水一哉 佐敷二斎
坂口拓 佐敷三蔵
りょう 襲われる母親
伊武雅刀 浅野長政
佐藤慶 南光坊天海
北村一輝 井上勘兵衛
竹中直人 加藤清正
原田芳雄 爺(小幡月斎)
黒田勇樹 月斎の息子
魚谷佳苗 あずみの母
平井靖 大道芸親方
飯森聡美 ゆり
佐藤由季 なみ
西辻恵美 ゆき
薗田法拳 大道芸男芸人
櫻井太郎 大道芸男芸人
入江毅 ならず者
池田勝志 ならず者
仲野毅 ならず者
稲泉智万 ならず者
勝呂崇史 ならず者
西村正樹 見張りの侍
大場一史 見張りの侍
谷口高志 野盗
杉山幸晴 野盗
川上真人 野盗
安藤岳史 野盗
増本庄一郎 山賊頭
辻本一樹 山賊
金澤大朗 山賊
山崎廣明 長政の家来
岡安泰樹 長政の家来
野村貴志 長政の家来
笠松伴助 長政の家来
漢山 大男の牢番
中川歩 銃士
片山武宏 警備の侍
竹嶋康成 警備の侍
宿南明日華 幼少期のあずみ
平田將剛 幼少期のなち
小野田昌浩 幼少期のうきは
小阪風真 幼少期のひゅうが
我妻瞳 

解説

戦乱の世を背景に、過酷な使命を負った少女剣士の戦いを描いた時代活劇。監督は「Jam Films/the messenger ー弔いは夜の果てでー」の北村龍平。第1回文化庁メディア芸術賞漫画部門優秀賞、第43回小学館漫画賞を受賞した小山ゆう原作のコミックを基に、水島力也と桐山勲が共同で脚色。撮影を「~the messenger~」の古谷巧が担当している。主演は「殺人者 KILLER OF PARAISO」の上戸彩。PG-12。

あらすじ

戦乱の世、母を失い孤児となった少女・あずみ。戦を起こそうとする輩を事前に殲滅するための刺客を養成するよう徳川家康の側近・天海の密命を受けた月斎の下、剣の達人へと成長した彼女と9人の仲間に、ある日、旧豊臣恩顧の有力大名・浅野長政、加藤清正、真田昌幸の暗殺使命が下った。そして、月斎から与えられた「刺客として非情な心を植え付けるため、仲間と殺し合え」という最後の試練を乗り越えた、うきは、ひゅうが、あまぎ、ながらと共に外界へと旅立ったあずみは、首尾良く長政暗殺に成功。だが、次なる標的・清正襲撃に失敗した彼らに、清正の側近・勘兵衛が次々と攻撃を仕掛けてきた。そんな中、友と殺し合い、憎くもない敵を斬り、罪もない人たちを見殺しにしなければならない自らの過酷な宿命に疑問を抱いたことで月斎に見放されたあずみは、旅の途中で知り合った旅芸人のやえと行動を共にするが、やがて刺客としての血を目覚めさせると、清正の潜伏する蒲生へと乗り込んで行くのだった。月斎を人質に待ち受ける、狂気の剣士・最上美女丸との壮絶な戦い。美女丸を倒し、清正暗殺に成功したあずみは、生き残ったながらとふたり、真田昌幸暗殺へと向かうのだった…。

関連するキネマ旬報の記事