パスワードを忘れた方はこちら
※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。
メールアドレスをご入力ください。 入力されたメールアドレス宛にパスワードの再設定のお知らせメールが送信されます。
パスワードを再設定いただくためのお知らせメールをお送りしております。
メールをご覧いただきましてパスワードの再設定を行ってください。 本設定は72時間以内にお願い致します。
戻る
2025/2/12
「キネマ旬報」2月号は発売後SOLD OUTしました。特集は「2025年、映画の旅」(70P超!公開待機作ラインナップ特集)。表紙・巻頭インタビューは、派手に痛快なコンゲームを繰り広げる「劇場版 トリリオンゲーム」主演の目黒蓮。
2025/02/05
「キネマ旬報2月号増刊第98回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2024年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/07/11
1919年(大正8年)7月11日「キネマ旬報」は映画好きの学生たちによって誕生しました。雑誌の100年の歴史を俯瞰した記念ムック「キネマ旬報の100年」発売中です!
2024/02/05
「キネマ旬報2月増刊第97回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2023年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/02/01
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テン第1位の作品と個人賞を「キネマ旬報WEB」にて発表いたしました。
KINENOTE公式Twitter
映画・映画人登録リクエスト
HERE 時を越えて
機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY
ウィキッド ふたりの魔女
ザ・スクエア 思いやりの聖域
片思い世界
16
17
18
19
20
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
公式サイト
平均評点
73.6点(495人)
観たひと
693
観たいひと
33
レビューの数
103
(C)2020「私をくいとめて」製作委員会
「勝手にふるえてろ」の綿矢りさ(原作)&大九明子(監督)コンビが再タッグ。30歳を越え、“おひとりさま”が板についた黒田みつ子。脳内にいるもう一人の自分“A”と平和な生活を満喫していた彼女はある日、年下の営業マン、多田くんに恋してしまう。出演は「星屑の町」ののん、「劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~」の林遣都。
30歳を越え、“おひとりさま”がすっかり板についた黒田みつ子(のん)。彼女が一人でも楽しい生活が送れているのには、訳があった。脳内に相談役“A”がいるのだ。人間関係や身の振り方に迷ったときは、もう一人の自分“A”がいつも正しい答えをくれる。“A”と一緒の平和なおひとりさまライフ。それがこのまま続くと思っていたある日、みつ子は年下の営業マン、多田くん(林遣都)に恋してしまう。1人の生活に慣れきってしまったみつ子は、20代の頃のように勇敢になれない自分に戸惑いながらも、きっと多田くんと自分は両思いだと信じ、一歩前へ踏み出そうとするが……。
読者の映画評:「乳房よ永遠なれ」吉田悠夏/「私をくいとめて」岩崎三樹夫/「MINAMATA -ミナマタ-」原田隆司
SPECIAL ISSUE② 今、観てほしい映画:Talk session-2 のんと橋本愛、ふたりの間にある魔法 「私をくいとめて」
REVIEW 日本映画&外国映画:「私をくいとめて」
拓く人、のん 第一章 のん、大九明子、綿矢りさ、それぞれが「私をくいとめて」に込めたもの:ロングインタビュー のん
拓く人、のん 第一章 のん、大九明子、綿矢りさ、それぞれが「私をくいとめて」に込めたもの:インタビュー 大九明子[監督]
拓く人、のん 第一章 のん、大九明子、綿矢りさ、それぞれが「私をくいとめて」に込めたもの:インタビュー 綿矢りさ[原作]
拓く人、のん 第二章 のんの現在地:活動年表&書籍紹介
拓く人、のん 第二章 のんの現在地:寄稿
UPCOMING 新作紹介:「私をくいとめて」
撮影現場ルポ「私をくいとめて」:
みんなのレビュー
登録の新しい順
公開年:
現在の文字数:0文字
氏名(任意)
鑑賞日
登録日
評点
鑑賞方法
送信