男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

  •  
  •  

映画館(or自主上映スペース)で年間600~800本見る生活です。
17時を過ぎたら仕事場を離れて映画館の闇にまぎれます。
見る映画のジャンルは問いません。どんな映画にも面白さがある。
“今そこにある劇場公開作”を全部見ることが、さしあたっての目標です。

MY BEST MOVIE

フォロー 12
フォロワー 126 4位
いいね!したレビュー 15156
いいね!されたレビュー 19763 6位
総鑑賞本数 35944 1位
総鑑賞回数 37034 1位
レビュー 10482 2位
観たい 9

KINENOTE公式Twitter

KINENOTE内検索ランキング

映画

映画人

     KINENOTE DATA       前日比
会員数 54,732 0
総鑑賞データ数 7,068,218 558
総レビュー数 933,764 119
鑑賞方法別データ数
映画館 1,835,270 176
レンタル 596,963 6
購入 124,778 8
VOD 560,336 119
テレビ 924,715 91
その他 158,728 15
鑑賞日 2025/04/04  登録日 2025/04/05  評点 70点 

鑑賞方法 VOD/Amazonプライム・ビデオ 
3D/字幕 -/-
いいね!レビューランキング -位

詩人で剣客で鼻はでかい。

エドモン・ロスタンによるフランスの国民的戯曲を、アメリカで映画化したスタンリー・クレイマー監督、ホセ・フェラー主演作。詩人にして剣客だが、その鼻は人一番大きいシラノが、美しいロクサーヌへの片想いを打ち明けることなく、ロクサーヌもその容貌に憧れている美男クリスチャンのため恋文の代筆をする物語。

戯曲を下敷きにした現代版「愛しのロクサーヌ」や、90年代にフランス本国で映画化したジェラール・ドパルデュー主演の「シラノ・ド・ベルジュラック」も見ているので、およそのストーリーは分かっているが、自分の容貌を気にして恋心をひた隠しにしてきたシラノが暗闇で自分の書いた手紙をロクサーヌのために読み上げるクライマックスはやはり切なかった。