今から百年程前。奥州・安達ケ原で、貧乏で嫁も貰えない千太という若者が旅の女を追いかけている。その時、銃声が轟き、万次郎という官軍の密偵見習の青年に、その女、官軍参謀の情婦・お糸を奪われてしまった。戊辰の戦いは薩長雄藩の会津への憎しみから始まり、奥羽戦争は奥羽列藩の世良参謀への怒りから始まった。仙台藩有志による、尊大横暴の奥羽鎮撫総督・世良修蔵暗殺の夜、同じ妓楼で、千太はテルという妓、万次郎はお糸の手で筆下ろしをした。その頃、奥羽の玄関口、白河城は官軍の手に落ち、奥羽列藩組は敗走していた。殊に仙台藩軍の弱腰に怒った、仙台藩下級武士の細谷十太夫は、博徒、百姓、土方など五十七名を集めて、カラス組というゲリラ隊を組織した。千太もカラス組に参加したが、時勢に詳しい万次郎は、時の流れに無知な彼等を鼻の先で笑った。弱い奥羽同盟軍の中で官軍から一番恐れられたカラス組ではあるが、増援もなく孤立無援の戦いのなかで、死傷者が増え、奥羽街道最後の拠点である二本松城も落城した。しかし、縄張り意識に目覚めた千太の働きは目を見張るものがあった。カラス組が藩境死守の任についていた時、仙台藩は戦いを止めた。そうとは知らず斥候に出ていた千太たち五名は、敵の猛射を浴び、千太の目前で仲間の四人が死んだ。錦旗に一矢を報いたいという千太を、万次郎は軍用金一万両を狙うために仲間に誘った。この計画にお糸が加わった。千太が錦旗を襲撃している間に、万次郎は軍用金奪取に成功した。そして、掴まって、打ち首寸前の千太を助けた。万次郎に利用された事を知った千太は怒った。殴り合う二人。その近くを鶴ケ城へ帰る会津の一隊が通った。二人は官軍の群れの中を彼岸獅子の舞を踊りながら、一隊の先頭に立った。その頃、お糸は、万次郎の隠した金を捜し廻っている。落城寸前の鶴ケ城に辿りついた二人の股間は縮み上っていた。そこへ現われたのが、負傷者の手当を手伝っていたテルだ。砲煙弾雨の中で抱き合う二人、息をはずませて千太は叫んだ。「あった!俺のキンタマあった!あったぞ!」