男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

七色の街

  • なないろのまち
  • ----
  • ----


  • 平均評点

    68.0点(1人)

  • 観たひと

    2

  • 観たいひと

    3

  • レビューの数

    0

基本情報

ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1952
公開年月日 1952/12/23
上映時間 77分
製作会社 東宝
配給 東宝
レイティング
アスペクト比
カラー/サイズ モノクロ
メディアタイプ
音声
上映フォーマット

スタッフ

監督山本嘉次郎 
脚本山本嘉次郎 
原作武田麟太郎 
製作本木莊二郎 
撮影玉井正夫 
美術河東安英 
音楽仁木他喜雄 
録音保坂有明 
照明横井総一 
舞踊構成矢田茂 

キャスト

出演池部良 大久保
広瀬嘉子 町子
越路吹雪 あき子
古川緑波 先輩
佐々木孝丸 今村
村上冬樹 宮田
田島義文 木内
藤原釜足 田村
清水将夫 内田
岡田茉莉子 みどり
美松純 田辺
佐伯秀男 藤山
有木山太 若山

解説

「女ごころ誰か知る」の山本嘉次郎が一年振りに監督する新しい音楽映画で、武田麟太郎の「銀座八丁」より自ら脚色したもの。撮影は玉井正雄、音楽は仁木他喜雄、舞踏構成はモダン・バレエの矢田茂がそれぞれ担当している。出演者は「丘は花ざかり(1952)」の池部良、「足にさわった女(1952)」の越路吹雪と岡田茉莉子のほかに広瀬嘉子と美松純の二新人が出演している。

あらすじ

社会部のかけ出し記者大久保は、バタヤホテルのおやじの先輩から、山田組事件の中心人物山田の令嬢みどりが銀座界隈に潜んでいると聞き、彼女を求めて黄昏迫る並木通りを歩いていた。しかしそこで彼が見いだしたのはかつての恋人町子だった。その頃みどりは酒場ロオトンヌのマダムあさ子の後釜に、パトロン内田の前に進れてゆかれたが、町子の知らせで大久保が駆け出した時には姿を消していた。新橋裏の旅館の一室、ネオンも消えた夜半過ぎ、みどりの居場所を執拗に聞き出そうとする大久保に、酔った町子は仕事と恋愛を割り切る男心の冷たさを感じ、昔の夢を呼び返す術もなく、みどりが彼女のアパートにいる事を告げた。彼が町子のアパートに駆けつけた時はみどりが訪ねて来た学生と出かけた後だった。総てを諦めた町子は二つの贈り物を残して大坂の商人田村の世話になる事になる。一つは大久保が欲しがっていたみどりの日記帳を、その恋人田辺から十万円で買いとって彼に贈った。それによって事件の全貌が分かり彼は大手柄を立てる事が出来た。もう一つは売りに出たロオトンヌを買ってあき子の夢を実現させてやったこと。ロオトンヌ開店祝いの夜、大久保はあき子から町子が大坂に出発する事を聞き東京駅に駆けつけた。走る車窓からじっと銀座の夜景を眺めている町子の前に大久保が現れた。そしていった。「僕も君と大坂に行くよ。今度は僕が君の為に何かする番だから」と。町子は嬉しかった。

関連するキネマ旬報の記事

1953年新春特別号

日本映画紹介:七色の街