男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

KINENOTE公式Twitter

醒めてまぼろし

  • さめてまぼろし
  • ----
  • ----
  • 平均評点

    60.9点(8人)

  • 観たひと

    11

  • 観たいひと

    3

  • レビューの数

    2

基本情報

ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 2021
公開年月日 2021/2/26
上映時間 30分
製作会社 特定非営利活動法人映像産業振興機構(制作プロダクション:シネムーブ)
配給
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
メディアタイプ ビデオ 他
音声
上映フォーマット デジタル

スタッフ

監督木村緩菜 
脚本木村緩菜 
製作総指揮松谷孝征:((VIPO理事長))
プロデューサー臼井正明 
古森正泰 
撮影今泉尚亮 
美術装飾田村康利 
録音藤丸和徳 
照明守利賢一 
編集柳澤和子 
キャスティング空閑由美子 
助監督杉山嘉一 
スクリプター山下千鶴 

キャスト

(C)2021VIPO

場面

予告編


     

解説

若手監督・木村緩菜が「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」で製作した短編映画。2009年、冬。自宅から最も遠い都内の高校に通う高校二年生の清水あき子は、常に睡眠不足。だが、自宅では眠ることができず、祖母の家を訪れて眠っていたが……。出演は「のぼる小寺さん」の小野花梨、「サクリファイス」の青木柚。

あらすじ

大事なものはいつも姿を変え、自分の前から消えていく……。2009年、冬。高校二年生の清水あき子は、自分の学力で入れる中の、自宅から最も遠い都内の高校に通っていた。そのため常に睡眠不足だったが、自宅では眠ることができず、昔一緒に住んでいたおばあちゃんの家に行き、眠りにつく。相変わらず寝不足の電車内、あき子は吉田と出会う。理解なんてし合えないことは分かっていても、誰かのことを好きになって、一緒に時間を過ごし、別れていく。勘違いだったとしても、その一瞬を抱えてあき子は眠りにつく……。

関連するキネマ旬報の記事

2021年3月上旬号

UPCOMING 新作紹介:「醒めてまぼろし」