男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

KINENOTE公式Twitter

鑑賞日 2025/04/02  登録日 2025/04/06  評点 80点 

鑑賞方法 映画館/愛知県/ユナイテッド・シネマ豊橋18 
3D/字幕 -/字幕
いいね!レビューランキング 74位

エンドロールが終わるまで席を立たないのをオススメします。

十分楽しめました。
ミュージカルは苦手ですがラップ調で踊り少なめなのが良かったです。
主張が強い歌詞がラップのイメージに合っていたと思いました。
とにかく設定が凄すぎて驚きました。
展開も超ドラマチックです。
個人的にはラストが残念でした。
誰が主役かボケてしまいました。

匂いの話はすごく共感しました。
小さな子供の頭の匂いやベットの匂いを嗅ぐと落ち着きます。
〈以下ネタバレ注意です〉









































主人公の亡くなり方がイマイチでした。
楽しめましたが鑑賞後、調べてみると評価が微妙になりました。
メキシコ人には評判が悪いのは理解できます。
メキシコ人俳優を使っていない、メキシコのネガティブ題材、言語の発音やメキシコの描写が不自然(僕にはわかりません)
フランス人の監督もメキシコについては勉強不足となれば拒絶反応が出るのも致し方ないと思いました。
ギルレモ・デル・トロは絶賛しているようですが。
トランスジェンダーを物語の道具としてしか、みていない扱いになっているなどなど。
「教皇選挙」はイタリア作品だったら評価は変わります。
なかなか難しいですね。

個人的なアカデミー作品賞は「アノーラ」でも「エミリア・ペレス」「名もなき者」でもありません。
まして「教皇選挙」だと物議をよびそうだし(アメリカの政治、トランプ大統領への批判だったら良いですがカトリックへの批判だと穏やかに終わりそうにありません)

Netflixの作品を蹴落とす為のネガティブキャンペーンだったのでしょうか?

「アイム・スティル・ヒア」が楽しみです。