パスワードを忘れた方はこちら
※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。
メールアドレスをご入力ください。 入力されたメールアドレス宛にパスワードの再設定のお知らせメールが送信されます。
パスワードを再設定いただくためのお知らせメールをお送りしております。
メールをご覧いただきましてパスワードの再設定を行ってください。 本設定は72時間以内にお願い致します。
戻る
2025/2/12
「キネマ旬報」2月号は発売後SOLD OUTしました。特集は「2025年、映画の旅」(70P超!公開待機作ラインナップ特集)。表紙・巻頭インタビューは、派手に痛快なコンゲームを繰り広げる「劇場版 トリリオンゲーム」主演の目黒蓮。
2025/02/05
「キネマ旬報2月号増刊第98回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2024年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/07/11
1919年(大正8年)7月11日「キネマ旬報」は映画好きの学生たちによって誕生しました。雑誌の100年の歴史を俯瞰した記念ムック「キネマ旬報の100年」発売中です!
2024/02/05
「キネマ旬報2月増刊第97回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2023年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/02/01
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テン第1位の作品と個人賞を「キネマ旬報WEB」にて発表いたしました。
KINENOTE公式Twitter
映画・映画人登録リクエスト
スターシップ・トゥルーパーズ
Like0
何度観てもおもしろい。 登場する軍関係者は全員バカ。 バグズを甘くみてたというけど、まずあんな巨大な敵になぜマシンガンなんや。 原作どおり、パワードスーツ開発しろや。 戦略も戦術もガバガバで、新しい司令官もまたみすみす艦隊をプラズマ砲の射程圏内へ進めちゃう。 ほぼ間違いなくオレを将軍にした方がマシ。 脚本もご都合主義満載。 KIA(戦闘中死亡)となったはずのリコが生存し、再登録される描写なしにいきなり戦線復帰。 重傷を負ったはずのカルメンちゃんはその後も元気。 連邦軍はバグズの考えを知ったところで、同じことを繰り返すに決まってるのは続編を観なくてもあきらか。 どうして核爆弾で攻撃しないんや。 て、もういいです。 そしてリコの闘いは始まったばかり←え? なエンディング。 貧相な武装で前線へ送られるリコたち機動歩兵のみなさんが不憫でなりません。 全体主義体制となったが、市民生活は保証されており、なんといっても男女平等が実現されているのが何より。 今の視点で観ると、人類はこうなる前に自滅するよなあってヘンな感慨に耽ることしきり。 ポール・バーホーベン節がいたるところに散りばめられており、不必要なほどの欠損遺体が小道具として転がっているのがなんともシュール。 しかし、それでも特撮はすばらしいし、バグズの造形や宇宙戦艦ロジャー・ヤングはかっこいいし、なにより戦闘シーンは圧巻です。 というわけで、 すばらしいSFアクション映画です! だがしかし、歩兵勝負せんとミサイル撃てや!!
鑑賞日
登録日
評点
鑑賞方法
送信