テラビシアにかける橋

てらびしあにかけるはし|Bridge to Terabithia|BRIDGE TO TERABITHIA

テラビシアにかける橋

amazon
レビューの数

23

平均評点

69.3(163人)

観たひと

274

観たいひと

24

基本情報▼ もっと見る▲ 閉じる

ジャンル ファンタジー
製作国 アメリカ
製作年 2007
公開年月日 2008/1/26
上映時間 95分
製作会社 ウォルデン・メディア
配給 東北新社
レイティング
カラー カラー
アスペクト比
上映フォーマット
メディアタイプ
音声

スタッフ ▼ もっと見る▲ 閉じる

キャスト ▼ もっと見る▲ 閉じる

解説 ▼ もっと見る▲ 閉じる

児童文学の金字塔と言われるキャサリン・パターソンの同名ファンタジー小説の映画化。主人公ジェスを演じるのは「ザスーラ」のジョシュ・ハッチャーソン。そして相手役レスリーに、「チャーリーとチョコレート工場」のアナソフィア・ロブ。監督はアニメ『ザ・シンプソンズ』でエミー賞を2度受賞したガボア・クスポ。

あらすじ ▼ もっと見る▲ 閉じる

田舎町の貧しい家庭で育つ小学5年生の少年、ジェス(ジョシュ・ハッチャーソン)。世界のどこにも自分の居場所を見出せないジェスだったが、唯一の慰めは、奇妙な生き物を空想し、それをスケッチブックに描くことだった。ある日、校内の短距離レースでトップを走っていたジェスは、思わぬライバルの出現に大敗を喫してしまう。それは裕福な芸術家夫妻の娘で、転校生のレスリー(アナソフィア・ロブ)だった。第一印象こそ悪かったが、田舎町には珍しい個性的なファッションに身を包み、偏見を持たないレスリーに、ジェスは次第に心惹かれていく。やがて共に遊ぶようになった二人は、森の中にトゥリー・ハウスを発見する。レスリーの導きによって、二人はそこに美しい空想上の王国「テラビシア」を創り上げていく。不思議な生き物と城、美しい自然に囲まれた秘密の王国で、王と女王として君臨するようになる二人。「テラビシア」での冒険を通して、ジェスとレスリーは友情を育んでいく。そしてこの冒険は、灰色だったジェスの人生を虹色に彩り、彼を生き生きとした少年に変えていく。密かに憧れていた音楽教師のエドマンズ先生も、ジェスの芸術的才能に気づいて目をかけるようになっていた。しかし、そんなある日、突然の悲劇がジェスとレスリーを襲う……。

キネマ旬報の記事 ▼ もっと見る▲ 閉じる

2008年3月上旬号

劇場公開映画批評:「テラビシアにかける橋」

2024/06/30

2024/06/30

65点

テレビ/無料放送/日本テレビ 
吹替


アナソフィア・ロブって印象的な顔

2024年6月30日
映画 #テラビシアにかける橋 (2007年)鑑賞

孤独な日々を送っていた少年が、隣に引っ越してきた自由奔放な少女と森の中にふたりだけの空想の王国“テラビシア”をつくり、王と王女として冒険に満ちた楽しい時を過ごすが

#ジョシュ・ハッチャーソン が若い
お父さんはT-1000なので怖い

2022/07/10

2022/07/10

80点

テレビ/有料放送/WOWOW 
字幕


実写版

ジブリの実写版みたいでいいんじゃないの。

2022/01/28

60点

映画館/新潟県 
字幕


【ネガティブに投じた身に生まれるポジティブ】

空想に現実の寓意・隠喩を込め虚実を鏡の様に訴えるFANTASY。

空想が魅力に満ちた世界であると 大概現実は過酷なものだ ~ つまり現実苦からの逃避結果としてFANTASYが誕生する。 それは極めてネガティブな産物でもあるのだが 本作品は『ネガティブに投じた身に生まれるポジティブ』を最主題としたのではないだろうか。

~逃避世界での前進が いつしか現実世界の前進となってゆく~

心の悩みを露にせず 全編をほぼ笑顔で通す少女が後に効いてきて、少女内象に目を向けると 作品はより多層化を見せる。




《劇場観賞》

2008/01/27

2021/09/09

100点

映画館/東京都/銀座シネパトス 


児童文学と侮るなかれ。

原作が児童文学のファンタジーだと聞いて、
子役かわいさと不可思議な情景で楽しませる単なる娯楽映画かな?と思ってたのですが、
...侮ってました。

少年の成長物語が心地良いだとか、
自分ができなかった少年時代を擬似追体験できただとか、
理性的な理由は色々付けられるけど、
そんなのはどうでもいいくらいワクワクして、感動して、
観終わったあとに幸せな気分に包まれます!
久しぶりに涙を溢れさせました。

唐突に訪れた物語の転換点は
児童文学としてはひど過ぎるのではないかと思ったけど、
原作者は息子のそのエピソードからこの物語の発想を得たそうだし、
そこから少年がフル回転して活躍する様には
心から応援せずにはいられませんでした。

そして、邦題も素晴らしい!
「テラビシアにかかる橋」(状態)でなく
「かける橋」(能動)。
原題は"Bridge to Terabithia"
「テラビシアへの橋」に過ぎないのに、
物語のテーマも込められているんです。
秀逸!

ジェス役のジョシュ・ハッチャーソン、
レスリー役のアナソフィア・ロブ。
この成功でスポイルされたりしなければ、
絶対将来美男美女の大俳優になりますよ!

2013年

2019/09/18

65点

テレビ/無料放送/NHK BSプレミアム 


無垢な子ども時代

ネタバレ

親父がT1000。

ロバートパトリック氏はT1000のイメージが強すぎて一見して老いてしまったと感じた。

子どもが亡くなるのは悲しい。

2008年

2018/02/14

97点

映画館/東京都/銀座シネパトス 
字幕


二人だけのテラビシア

『凄く好きだから文書がまとまらないよ』

貧しい家庭で育つ少年ジェス、学校にも家にも自分の居場所がない。唯一の支えは絵を描くこと。(これだけ聞くと全くファンタジー要素はない)
転校生のレスリー(アナソフィア・ロブが素晴らしか、輝いている)と出会い二人は空想の王国テラビシアを創り上げて行く。

二人だけの国テラビシア、現実は問題が山積みだけど、ここに来れば強くなれる。決して現実から逃げているわけではない。テラビシアで起きた事が現実にも生かされていく。

ジェスとレスリーは、なんだろ……恋?親友?戦友?互いを認め合う関係性がとても良い。

またジェスと父親の、関係が興味深い。
空想の中で生きているジェスにとって父親は空想の国とは真逆の現実の中に生きている。彼の存在がジェスを現実に引き戻す。自分もいつか父の様なるのか。


ラスト、二人だけのテラビシアに妹を連れて行った事が彼の成長でもありテラビシアという国がある事を他の人に覚えていて欲しかったのかもしれない。
そしてテラビシアにかけた橋は、ジェスにとっては、現実に戻る橋、メイベルには、空想の国へ行くために橋である

この映画は夢を見させ、なおかつ現実を見せる
そして大人になるにつれて薄れてゆく何か大事なものを思い出させてくれる。