男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

東京兄妹

  • とうきょうきょうだい
  • ----
  • ----

amazon


  • 平均評点

    69.1点(65人)

  • 観たひと

    101

  • 観たいひと

    6

  • レビューの数

    10

基本情報

ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1995
公開年月日 1995/1/14
上映時間 92分
製作会社 ライトヴィジョン作品
配給 ギャガ・コミュニケーションズ=ライトヴィジョン
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
メディアタイプ フィルム
音声
上映フォーマット 35mm

スタッフ

監督市川準 
脚本藤田昌裕 
猪俣敏郎 
鈴木秀幸 
原案藤田昌裕 
製作鍋島壽夫 
プロデューサー吉田多喜男 
撮影川上皓市 
小林達比古 
美術磯田典宏 
音楽梶浦由記:((See・Saw))
音楽プロデューサー森康哲 
録音橋本泰夫 
照明中村裕樹 
編集荒川鎮雄 
衣装高橋栄音 
仲野かおり 
助監督吉川威史 
スクリプター川野恵美 
スチール坂口正光 

キャスト

出演緒形直人 日暮健一
粟田麗 日暮洋子
手塚とおる 三村真
白川和子 近所のおばさん
広岡由里子 林桂子
角替和枝 和菓子屋のおかみ
小池幸次 豆腐屋の主人

解説

都電が今も走る昔ながらの街に、二人きりで暮らす兄妹の日常風景をスケッチ風につづった作品。監督は「病院で死ぬということ」の市川準。人々の生活の様子などドキュメンタリー風の映像をドラマの合間に織り込んだ独特の語り口が今回も印象的。ベルリン国際映画祭正式参加、エーテボリ映画祭正式参加、シンガポール国際映画祭出品。95年度キネマ旬報ベストテン第2位。

あらすじ

両親を亡くし、兄一人妹一人で暮らしている日暮兄妹。兄・健一は古本屋に勤め、妹・洋子は高校卒業後、駅前の写真ラボ屋で働いていた。二人が生活している町は都電が走り、昔ながらの商店が並び、醤油の貸し借りをするような近所づきあいの残るちょっと古臭い町だった。健一は一家の生計を支える存在として関白であり、その態度は毅然としていた。洋子もそれを当然のことと受け止め、家事の一切と兄の面倒をよくみた。健一には恋人の桂子がいたが、妹が二十歳になるまで結婚は待ってくれという彼の言葉に愛想を尽かした桂子は、健一と別れてしまった。数日後、健一は家に友人で写真家の真を連れて帰って来る。洋子は真の顔を見て、彼が洋子の勤めるラボ屋にちょくちょくやって来る客だったことに気付いて驚いた。二人はそれ以来デートを重ね、洋子は家を飛び出して真と同棲を始めてしまう。胸中穏やかではない健一は、洋子に帰って来るように電話をかけるが、願いは聞き入れられなかった。だがある晩、飲み屋で泥酔した真が急死する。傷心の洋子は行き場を失い、真の葬儀があった夜、家に戻って来るのだった。こうしてまた日暮家の日常が再開された。しかしある晩、勤めから戻った健一は、門を潜りかけたところでその足を止め、再び表へ出て行ってしまった。彼の帰りを待っていた洋子は、その時、門の鈴の音が聞こえたような気がして顔を上げた。

関連するキネマ旬報の記事

1995年3月下旬号

日本映画紹介:東京兄妹

1995年3月上旬号

劇場公開映画批評:「東京兄妹」

1995年1月下旬号

特集 東京兄妹:対談 市川準×安西水丸

1995年1月上旬新年特別号

グラビア 《New Releases [新作映画紹介]》 :東京兄妹