男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

甘い汗

  • あまいあせ
  • ----
  • ----


  • 平均評点

    73.6点(46人)

  • 観たひと

    69

  • 観たいひと

    12

  • レビューの数

    11

基本情報

ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1964
公開年月日 1964/9/19
上映時間 119分
製作会社 東京映画
配給 東宝
レイティング
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ シネスコ
メディアタイプ
音声
上映フォーマット

スタッフ

監督豊田四郎 
脚本水木洋子 
製作佐藤一郎 
椎野英之 
撮影岡崎宏三 
美術水谷浩 
音楽林光 
録音原島俊男 
照明榊原庸介 
編集広瀬千鶴 
スチル橋山愈 

キャスト

出演京マチ子 梅子
佐田啓二 辰岡
小沢栄太郎 権藤
山茶花究 金子
小沢昭一 藤井
水島真哉 久太郎
内田透 「金猫」のマスター
若宮忠三郎 「おけさ」の客
守田比呂也 辰岡の若い衆
池内淳子 さと子
木村俊恵 すみ江
平松淑美 千代子
市原悦子 佐和子
野村昭子 桶鉄の妻君
樺島とし子 静子
野中マリ 金子の妻
野崎登美子 金子の娘
千石規子 「おけさ」の女主人
千草恵子 「金猫の女」A
金子勝美 「金猫の女」B
平川美津子 「福本」の女中
松浪志保 「若竹」の女中
秋好光果 国府津の旅館の女中
甲野賛平 パン屋の店員
桑野みゆき 竹子
五十嵐としみ 竹子少女時代
沢村貞子 松子
名古屋章 治郎
川口敦子 貞代
藤吉伸隆 ミツル
笹岡勝治 三平
春風亭柳朝 栄作
桜井浩子 玉子

解説

「喜劇 にっぽんのお婆あちゃん」の水木洋子がオリジナル・シナリオを執筆「喜劇 陽気な未亡人」の豊田四郎が監督した風俗ドラマ。撮影もコンビの岡崎宏三。

あらすじ

流れをせきとめられ、油のにじむどぶ川の上に、立ち並ぶ飲食街。梅子はこの下町のバーに勤める女給であった。父の事故死以来、母親と二人の弟をかかえて水商売の世界を転々として、三十六歳の今日まで、一家を支えて来た。梅子が十九歳の時生んだ娘竹子も、今では立派に高校へ通っていた。茨の道を歩んだ梅子だが、その表情は陽気で楽天家であった。だがその梅子も、よる年波には勝てず、ライバルすみ江との口喧嘩は、きまって嫉妬の入り交った感情が原因であった。そんな梅子にバーテンの藤井は新橋で古美術商を営む権藤を紹介した。よるべのない孤独なおとなしい女というふれこみであったが、彼女のヒモになろうとした藤井は梅子に断わられると、権藤に梅子の素性を暴露し、この話は失敗に終った。梅子の一家の住む都営住宅には、三畳と六畳の二間に、母親の松子、弟の治郎と妻の貞代と二人の子供、治郎の弟三平、それに梅子の娘竹子と八人家族がひしめきあっていた。母親や弟達は、梅子のふしだらな生活を「世間体が悪い」と梅子母娘につらくあたったが、竹子は持前の朗らかさで母親を「梅子さん」と呼ぶ明るい娘であった。ある日、貞代の兄の栄作が上京して、梅子の家に滞在した。竹子の、のびのびとした肢体に魅かれた栄作は、その夜、竹子に挑みかかった。なにもかもいやになった竹子だが、梅子は知ってか知らないでか、あいかわらず酒に酔っていた。その頃、どぶ川の区劃整理で、梅子の働く店もとられ、梅子は、バーの仲間にそそのかされ、竹子が学校で借りて来たテープ・レコーダーを使って、情事を録音して、飯のたねにしようとたくらんだ。そんなある日、梅子は、かつての恋人辰岡に再会した。辰岡はマグロ漁船の船長であった頃、梅子と知り合い恋に陥ちたが、今はヤクザになり下っていた。一夜を共にした辰岡は梅子の事情を聞くと、母娘の面倒を見ようと言った。朝鮮人金子の抵当に入っている店を、改造して梅子達に住わせてやるというのだ。だが甘い話にのった梅子が、金子と温泉に行った留守に、辰岡は金子の家を乗っとり、梅子の代りに辰岡の女が采配をふるっていた。今日も酔って帰って来た梅子を竹子は「こんな親なんか死んでしまえ」と泣き叫びながら家を飛び出した。梅子の必死に追う姿があとにつづいていた。

関連するキネマ旬報の記事

1964年10月下旬号

日本映画批評:甘い汗

1964年10月上旬秋の特別号

日本映画紹介:甘い汗

1964年9月下旬号

新作グラビア:甘い汗

1964年8月下旬号

シナリオ:甘い汗