男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

イル・ポスティーノ

  • いるぽすてぃーの
  • Il Postino
  • THE POSTMAN
  • 平均評点

    77.6点(266人)

  • 観たひと

    410

  • 観たいひと

    45

  • レビューの数

    43

基本情報

ジャンル ラブロマンス / 青春 / ドラマ
製作国 イタリア フランス
製作年 1994
公開年月日 1996/5/18
上映時間 107分
製作会社 チェッキ・ゴール・グループ=タイガー・シネマトグラフィカ=ペンタ・フィルム=エステルノ・メディテラネオ・フィルム=プルー・ダリア・プロ作品
配給 ブエナ ビスタ インターナショナル ジャパン
レイティング
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
メディアタイプ フィルム
音声
上映フォーマット 35mm

スタッフ

キャスト

(C)R.T.I. S.p.A.‐Rome, Italy, Licensed by Variety Distribution S.r.l‐Rome, Italy, All Rights reserved.

解説

ナポリ沖合の小さな小島を舞台に、貧しい純朴な青年が、島を訪れた詩人との友情を通して次第に自己に目覚め、愛を知り、人間として成長していく姿を、温かくユーモラスに描いた感動編。実在したチリの偉大な詩人パブロ・ネルーダ(1904~73)をモデルに、同じチリの作家アントニオ・スカルメタが書いた小説『バーニング・ペイシェンス(燃える忍耐)』(本邦未訳)を、「スプレンドール」などに主演したイタリアの喜劇俳優マッシモ・トロイージが映画化した作品。10年来の親友であるイギリスのマイケル・ラドフォード(「白い炎の女」)に監督を依頼し、予定していた心臓移植の手術を延期してまで撮影に臨んだが日に日に極度に体力が衰えて、クランク・アップの12時間後、95年6月4日に41歳の若さで夭折した。アメリカではジュリア・ロバーツ、スティング、マドンナら、この映画に感動した人々がサントラ盤用に、ネルーダの詩の朗読に参加したのも話題となった。脚本はトロイージとラドフォード、トロイージの全監督作に協力した脚本家アンナ・パヴィニャーノ、「続・夕陽のガンマン」などのベテラン、フリオ・スカルペッリとその子ジャコモ・スカルペッリの5人。撮影は「サン・ロレンツォの夜」のフランコ・ディ・ジャコモが担当。哀愁に満ちた鎮魂のピアノ演奏が印象的な音楽はルイス・エンリケ・バカロフ。共演は「ニュー・シネマ・パラダイス」のフィリップ・ノワレ、イタリアの映画、TV界で活躍するモデル出身のマリア・グラッツィア・クチノッタほか。第98回アカデミー賞オリジナル作曲賞(ドラマ部門)受賞。96年度キネマ旬報外国映画ベストテン第1位。

あらすじ

南イタリアの小さな緑の島。ある日、チリの偉大な詩人で外交官のパブロ・ネルーダ(フィリップ・ノワレ)が祖国を追放されてイタリアに亡命し、この島に滞在することになった。世界中から届くファンレターを配達するため、青年マリオ(マッシモ・トロイージ)は臨時の配達人として採用された。彼はネルーダの温かみのある人柄に引かれ、2人の間には、いつしか友情が生まれる。ネルーダは美しい砂浜で自作の詩をマリオに聞かせ、穏やかで不思議な感覚を与えた。彼はまた詩の隠喩(メタファー)について語る。そんな時、彼は島の食堂で働く美しい娘、ベアトリーチェ(マリア・グラッツィア・クチノッタ)に心奪われる。ネルーダはチリの同志たちが誕生日のお祝いに送ってきたテープをマリオに聞かせ、自分が議員であった頃、坑夫たちの過酷な現実を知り、その深い悲しみの中から詩が生まれたことを語る。マリオは、ネルーダが現実の妻マチルデ(アンナ・ボナイウィート)に送った詩をベアトリーチェに捧げた。これが彼女の親代わりのローザ叔母(リンダ・モレッティ)の逆鱗に触れ、ネルーダの所に抗議してきた。他人の詩を使うことは感心せんと言うネルーダに、マリオは「詩は書いた人間のものではなく、必要としている人間のものだ」と詩の本質を突き、詩人を唸らせてしまう。やがて、2人は結婚し、ネルーダもマチルダと出席して祝った。追放令が解除され、夫妻は帰国した。心に大きな穴が空いたマリオの元に、詩人から味もそっけもない事務的な手紙が届き、彼の自尊心が傷つけられる。しかし、翌日、再び別荘で詩人が残したテープを再び聞いた時、マリオは悟った。詩人によって人生の目を覚まされた自分の方こそ彼に手紙を書くべきなのだ、と。翌日から彼は、これこそ自分の書くべき詩だと自然の音とそれを歌った詩を録音し始め、彼の心の世界は広がった……。数年後、ネルーダ夫妻が島を訪れた時、そこにはベアトリーチェとマリオの息子パブリートの姿しかなかった。マリオは共産党の大会に参加し、ネルーダに捧げた詩を労働者の前で発表するために大衆の中かき分けて進んだ時、暴動が起きてその混乱の中で命を落としたのだった。ネルーダは海辺に立ち尽くし、亡き友を忍んだ。

関連するキネマ旬報の記事

2024年11月号

COMING Old Pictures 旧作紹介:「イル・ポスティーノ 4Kデジタル・リマスター版」

1996年6月上旬特別号

外国映画紹介:イル・ポスティーノ

1996年5月上旬号

特集 イル・ポスティーノ:作品評

COMING SOON【新作紹介】:イル・ポスティーノ