パスワードを忘れた方はこちら
※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。
メールアドレスをご入力ください。 入力されたメールアドレス宛にパスワードの再設定のお知らせメールが送信されます。
パスワードを再設定いただくためのお知らせメールをお送りしております。
メールをご覧いただきましてパスワードの再設定を行ってください。 本設定は72時間以内にお願い致します。
戻る
2025/2/12
「キネマ旬報」2月号は発売後SOLD OUTしました。特集は「2025年、映画の旅」(70P超!公開待機作ラインナップ特集)。表紙・巻頭インタビューは、派手に痛快なコンゲームを繰り広げる「劇場版 トリリオンゲーム」主演の目黒蓮。
2025/02/05
「キネマ旬報2月号増刊第98回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2024年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/07/11
1919年(大正8年)7月11日「キネマ旬報」は映画好きの学生たちによって誕生しました。雑誌の100年の歴史を俯瞰した記念ムック「キネマ旬報の100年」発売中です!
2024/02/05
「キネマ旬報2月増刊第97回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2023年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/02/01
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テン第1位の作品と個人賞を「キネマ旬報WEB」にて発表いたしました。
Like 7
チャンバラ映画大好き人間
MY BEST MOVIE
-
KINENOTE公式Twitter
映画・映画人登録リクエスト
リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界
ねらわれた学園(1981)
桜田門外ノ変
ブルース・リー 死亡の塔
ラヂオの時間
16
17
18
19
20
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
天命の城
Like0
韓国の歴史劇で、明から清に向かう過渡期の、朝鮮の王朝を守ろうとする人々の葛藤を描く。 主和派の大臣チェ・ミョンギル(イ・ビョンホン)と主戦派の大臣キム・サンホン(キム・ユンソク)の意見の対立に王も悩み、無駄に多くの兵や民が死んでいく。最後は総攻撃を受け降伏し、朝鮮王朝は生き延びる。 どちらの大臣も王国を守ろうとする気持ちがよく出ているが、一方は民のため、一方は王のためとそれぞれが忠誠を貫く様子が見て取れる。どちらが正しいかは自分で判断してほしい。意見を貫くのは子の二人の大臣だけで、首相みたいな大臣は追従ばかり述べて自分の身を守ろうとしている。他の臣下も同様。 対立する二つの大臣の対比と王の判断力のなさがよく描かれている。王の使いとして王朝を救いに行った鍛冶屋のナルセ(コ・ス)も庶民を代表しての身分差別の象徴として描かれている。 単なるアクション映画では無く、官僚たちの愚かさや庶民の人間性も描いたドラマである。ただし前半はスローテンポでややまだるっこしい。後半になると全体が見えてくる。 氷の道の案内人の孫娘ナルのエピソードがちょっとした安らぎを提供している。子役の名前は分からないが、大変かわいらしく、演技も上手だった。
鑑賞日
登録日
評点
鑑賞方法
送信