パスワードを忘れた方はこちら
※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。
メールアドレスをご入力ください。 入力されたメールアドレス宛にパスワードの再設定のお知らせメールが送信されます。
パスワードを再設定いただくためのお知らせメールをお送りしております。
メールをご覧いただきましてパスワードの再設定を行ってください。 本設定は72時間以内にお願い致します。
戻る
2025/2/12
「キネマ旬報」2月号は発売後SOLD OUTしました。特集は「2025年、映画の旅」(70P超!公開待機作ラインナップ特集)。表紙・巻頭インタビューは、派手に痛快なコンゲームを繰り広げる「劇場版 トリリオンゲーム」主演の目黒蓮。
2025/02/05
「キネマ旬報2月号増刊第98回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2024年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/07/11
1919年(大正8年)7月11日「キネマ旬報」は映画好きの学生たちによって誕生しました。雑誌の100年の歴史を俯瞰した記念ムック「キネマ旬報の100年」発売中です!
2024/02/05
「キネマ旬報2月増刊第97回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2023年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/02/01
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テン第1位の作品と個人賞を「キネマ旬報WEB」にて発表いたしました。
KINENOTE公式Twitter
映画・映画人登録リクエスト
春を手さぐる
フグとタコと僕らのミライ
夢に生きる
1980 僕たちの光州事件
ベテラン
16
17
18
19
20
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
公式サイト
Copyright:(C)SonomiSato
平均評点
76.1点(11人)
観たひと
観たいひと
レビューの数
(C)SonomiSato
2011年東日本大震災で甚大な津波被害を受けた石巻市大川地区を舞台に、震災で妹を亡くした2人の女子中学生の心の揺れを繊細に掬い取った中編の人間ドラマ。気丈に取材に応じる祐未は、ある日ボランティアの大学生へ恋心を抱く幼馴染・れいへの嫌悪感を吐露してしまう……。監督・脚本は自身も石巻市で震災を経験した1996年生まれの佐藤そのみ。東日本大震災から8年後の2019年に、津波により全校児童108人のうち74人と教員10名が死亡または行方不明になった大川小学校などで撮影した。各地での自主上映を経て、2024年12月7日より劇場公開(同時上映「あなたの瞳に話せたら」)。
震災で妹を亡くした14歳の祐未は、被災地を訪れるたくさんのマスコミからの取材に気丈に応じている。同じく妹を亡くした幼馴染・れいは、東京からやってきたボランティアの大学生へ恋心を抱き、メイクを始めた。ある放課後、祐未は、れいに対して抱いてしまった嫌悪感を吐露してしまい……。
UPCOMING 新作紹介:「春をかさねて」
CURRENT TOPICS 文化映画とドキュメンタリー:「春をかさねて」「あなたの瞳に話せたら」
みんなのレビュー
登録の新しい順
公開年:
現在の文字数:0文字
氏名(任意)
鑑賞日
登録日
評点
鑑賞方法
送信