男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

KINENOTE公式Twitter

     KINENOTE DATA       前日比
会員数 54,725 0
総鑑賞データ数 7,061,773 985
総レビュー数 932,515 170
鑑賞方法別データ数
映画館 1,833,263 302
レンタル 596,852 18
購入 124,673 7
VOD 558,901 235
テレビ 923,638 118
その他 158,575 22

昆虫物語みつばちハッチ 勇気のメロディ

  • こんちゅうものがたりみつばちはっちゆうきのめろでぃ
  • ----
  • ----
  • 平均評点

    58.6点(14人)

  • 観たひと

    25

  • 観たいひと

    3

  • レビューの数

    3

基本情報

ジャンル アニメーション / ファミリー
製作国 日本
製作年 2010
公開年月日 2010/7/31
上映時間 101分
製作会社 映画「みつばちハッチ」製作委員会(TBSテレビ=セディックインターナショナル=松竹=竜の子プロダクション=N35=電通=毎日放送=中部日本放送=RKB毎日放送=毎日新聞社=TBSラジオ&コミュニケーションズ=伊藤忠商事=マーザ・アニメーションプラネット=Yahoo! JAPAN)(制作 セディックインターナショナル/アニメーション制作 タツノコプロ=グループタック)
配給 松竹
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
メディアタイプ フィルム
音声 ドルビーSRD
上映フォーマット 35mm

スタッフ

監督アミノテツロ 
脚本内田ぼちぼち 
武田樹里 
小山薫堂 
原作竜の子プロダクション 
エグゼクティブプロデューサー濱名一哉 
企画中沢敏明 
総合プロデュース小山薫堂 
プロデューサー山田康裕 
渡辺敬介 
田代敦巳 
栃平吉和 
アニメ制作プロデューサー桜井宏 
金苗将宏 
中山浩太郎 
キャラクターコンセプトデザイン河井ノア 
キャラクターデザイン近藤高光 
総作画監督高橋信也 
小松香苗 
撮影監督入部章 
美術監督坂本信人 
音楽蔦谷好位置 
主題歌新垣結衣:(「WALK」)
音響監督網野哲郎 
編集奥田浩史 
キャスティング北田由利子 
助監督樫山聡之 

キャスト

出演(声)齋藤彩夏 ハッチ
アヤカ・ウィルソン アミィ
安田成美 ハッチのママ
田中直樹ココリコクネクネ
中村獅童 カマキチ
臼田あさ美 ピコ
柄本明 ドクモ
板東英二 コガネナシ
小森純 ポンチョ
有村昆 アリコン

解説

1970年以来、繰り返しテレビアニメが製作された『昆虫物語 みなしごハッチ』の劇場版新作。みつばち王国の王子ハッチが、生き別れになった母を捜す旅の過程で、様々なことを学んでいく。声の出演は『東のエデン』の齋藤彩夏、「パコと魔法の絵本」のアヤカ・ウィルソン。「おくりびと」の小山薫堂が総合プロデュースを担当。

あらすじ

ハッチ(声:齋藤彩夏)はみつばち王国の王子だったが、王国がスズメバチの襲撃に遭い、生き別れになった母(声:安田成美)を探して一人旅を続けていた。ある時、人間の街セピアタウンに迷い込んでしまうハッチ。そこに暮らす虫たちと出会うものの、揃って元気がない。実はセピアタウンでは、人間に自然を破壊された上に、虫たちは横暴なカマキリのカマキチ(声:中村獅童)に食料を強奪されていたのだ。芋虫のクネクネ(声:田中直樹)がカマキチに襲われる現場に出くわしたハッチは、人間の少女の助けも借りて、カマキチを撃退。クネクネの紹介でアリのアリコン(声:有村昆)、テントウムシのピコ(声:臼田あさ美)、フンコロガシのポンチョ(声:小森純)らと知り合う。さらに、カマキチ撃退に手を貸してくれた少女アミィ(声:アヤカ・ウィルソン)とも。引っ越してきたばかりで友達もなく、独りでハーモニカを吹いていたアミィ。その優しいメロディに心惹かれたハッチは彼女を追いかけるが、アミィは驚いて逃げ出してしまう。途中、誤って土手から転落したことをきっかけに、アミィは虫たちと会話ができるようになる。彼女に母親と生き別れた身の上を打ち明けるハッチ。孤独な1人と1匹の距離はすぐに縮まっていく。孤独な旅の日々を忘れさせてくれるアミィや虫の仲間たちとの楽しい時間。だが、それも長くは続かなかった。スズメバチの大群がセピアタウンに向かっていたのだ。その群れに遭遇したクネクネは、スズメバチにさらわれてしまう。それを知ったハッチは、仲間たちの制止を振り切ってクネクネの救出に飛び出していく。やがてスズメバチのアジトから逃げ出したクネクネは、ハッチの母がアジトに囚われていることをアミィに伝える。ハッチのもとへ駆け出すアミィ。果たしてハッチは、母を救出することができるのか?そしてアミィや虫たちの運命は……?

関連するキネマ旬報の記事

  • 鑑賞日 2020/06/05

    登録日 2020/06/06

    評点 63


    鑑賞方法 VOD/Amazonプライム・ビデオ/レンタル/スマホ 


    スズメバチは槍を持ってる

    1970年以来、繰り返しテレビアニメが製作された『昆虫物語 みなしごハッチ』の劇場版新作。みつばち王国の王子ハッチが、生き別れになった母を捜す旅の過程で、様々なことを学んでいく。
    よく考えたらオリジナルの話を知らないでキャラクターだけ知ってる
    現代風の絵だけど、タツノコらしさもキチンとある
    様々な仲間との出会い
    遂には虫の言葉が分かる少女とも仲良くなる
    現代風アレンジはここまでやらないとダメかもね
    内容は小学生低学年向け


  • 鑑賞日 2017年

    登録日 2017/02/19

    評点 75


    鑑賞方法 選択しない 


    ラストは泣ける。

    虫達が可愛い。
    ハッチも凄く可愛い。
    ラストの川のシーンは泣けた。


  • 鑑賞日 2010/08/15

    登録日 2014/06/28

    評点 60


    鑑賞方法 映画館 


    クライマックスに向けての盛り上げがいい

    えらい懐かしいタイトルを引っ張り出してきた感じですけど、今回は昆虫と話ができるようになった女の子がハッチと友達になって、一緒にスズメバチに捕まっているおかあさんを探しにいく、というお話しで、スズメバチ相手なんて無茶、という他の昆虫たちも巻き込んでのクライマックスに向けて、なかなか盛り上げていていいのではないでしょうか。ハーモニカやドーナツの使い方もなかなかでしたね。