パスワードを忘れた方はこちら
※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。
メールアドレスをご入力ください。 入力されたメールアドレス宛にパスワードの再設定のお知らせメールが送信されます。
パスワードを再設定いただくためのお知らせメールをお送りしております。
メールをご覧いただきましてパスワードの再設定を行ってください。 本設定は72時間以内にお願い致します。
戻る
2025/2/12
「キネマ旬報」2月号は発売後SOLD OUTしました。特集は「2025年、映画の旅」(70P超!公開待機作ラインナップ特集)。表紙・巻頭インタビューは、派手に痛快なコンゲームを繰り広げる「劇場版 トリリオンゲーム」主演の目黒蓮。
2025/02/05
「キネマ旬報2月号増刊第98回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2024年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/07/11
1919年(大正8年)7月11日「キネマ旬報」は映画好きの学生たちによって誕生しました。雑誌の100年の歴史を俯瞰した記念ムック「キネマ旬報の100年」発売中です!
2024/02/05
「キネマ旬報2月増刊第97回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2023年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/02/01
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テン第1位の作品と個人賞を「キネマ旬報WEB」にて発表いたしました。
KINENOTE公式Twitter
映画・映画人登録リクエスト
山田くんとLv999の恋をする
エミリア・ペレス
赤い蕾と白い花
人も歩けば
ネムルバカ
16
17
18
19
20
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
0
関連作を買う
略歴
キネマ旬報の記事
特別対談 コンピューター時代の映画を考える:安部公房×草柳大蔵
シナリオ:燃えつきた地図
特別グラビア '67年-27の顔と言葉 《シナリオ作家編》:安部公房
シナリオ:他人の顔
巻頭グラビア 40人の評論家が期待する66年の顔:安部公房
VARIETY:新しい演劇と新しい演出 ベケット・安部公房・ブレヒト
VARIETY 今月の舞台:独自のユーモア 安部公房の「巨人伝説」
再び文学主義を!:
復刊10年記念特集 1 現代芸術としての映画:映画と文学
VARIETY:「無邪気な結晶」について 安部公房の新作ミュージカル「可愛い女」
TELEVISION:安部公房の異色作 円盤来る
連続座談会 映画とはいかなるものか:3 佐々木基一×安部公房×武田泰淳×花田清輝
TELEVISION テレビ芸術の可能性 脚本執筆の体験から得たもの:即効性と一回性
1958年カンヌ入選ソヴェト映画「戦争と貞操」:座談会 新しいソヴェト映画の傾向について 安部公房×佐々木基一×花田清輝×亀井文夫
特集 ミュージカル映画の魅力:ミュージカル発見
座談会 映画批評の再検討:佐々木基一×花田清輝×安部公房×野間宏
特集批評 「生きものの記録」:方舟思想
シナリオ:壁あつき部屋
座談會 新しい日本文學新しい日本映画:椎名麟三×梅崎春生×安部公房
フィルモグラフィー
製作年新しい順
天下の快男児
編集
劇映画
観たひと1人
平均評点
40.0 点(1人)
公開年:
現在の文字数:0文字
氏名(任意)