男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

  •  
  • -歳
  •  
  • 東京都

映画館という空間が好きです。

MY BEST MOVIE

ダージリン急行

フォロー
フォロワー 10 104位
いいね!したレビュー 69
いいね!されたレビュー 556 87位
総鑑賞本数 1714 662位
総鑑賞回数 1773 693位
レビュー 1208 139位
観たい 6

KINENOTE公式Twitter

     KINENOTE DATA       前日比
会員数 54,729 2
総鑑賞データ数 7,064,650 558
総レビュー数 933,094 122
鑑賞方法別データ数
映画館 1,834,126 155
レンタル 596,906 11
購入 124,720 7
VOD 559,557 124
テレビ 924,129 83
その他 158,642 22
鑑賞日 2025/03/30  登録日 2025/03/31  評点 63点 

鑑賞方法 映画館/東京都/kino cinema 立川高島屋S.C.館 
3D/字幕 -/-
いいね!レビューランキング -位

無知ですみません⋯

このお二人を全く知らなかったので、こんな2人がいたのだなぁ⋯。
個性の強い2人が惹かれ合って、ぶつかって、大変だぁねぇ⋯とか、思っていました。
あんまり、こういう人たちの近くにはいたくないなぁ⋯とも。

1960年代の深瀬さんは30歳ぐらい?
そこで、浅野忠信さんは、30代には見えないなーとか、
キム兄に似てきたなーとか、
“地雷を踏んだらサヨウナラ”もカメラマンだったなぁ⋯とか、
話し方が、たまに北野武みたいだなぁ⋯とか、
若い時なら、自分的になんかカッコいい作品だなーと思っていそうとか、
そう思っている自分がカッコいいっんちゃうん?と思っちゃっている自分がいそうとか⋯

いろいろ要らないこと考えたりして気が散りまくっていたので、
総括すると、そこまで好みの作品ではなかったのかと。

洋子役の瀧内さんは、とても魅力的でした。

結局、あんまり心に残るものはなかったのですが、
実在したこの二人に対する監督さんのリスペクト魂は強く感じました。
カラスの擬人化した自身の分身のようなものが出てくるのは、とても面白いと思いました。