パスワードを忘れた方はこちら
※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。
メールアドレスをご入力ください。 入力されたメールアドレス宛にパスワードの再設定のお知らせメールが送信されます。
パスワードを再設定いただくためのお知らせメールをお送りしております。
メールをご覧いただきましてパスワードの再設定を行ってください。 本設定は72時間以内にお願い致します。
戻る
2025/2/12
「キネマ旬報」2月号は発売後SOLD OUTしました。特集は「2025年、映画の旅」(70P超!公開待機作ラインナップ特集)。表紙・巻頭インタビューは、派手に痛快なコンゲームを繰り広げる「劇場版 トリリオンゲーム」主演の目黒蓮。
2025/02/05
「キネマ旬報2月号増刊第98回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2024年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/07/11
1919年(大正8年)7月11日「キネマ旬報」は映画好きの学生たちによって誕生しました。雑誌の100年の歴史を俯瞰した記念ムック「キネマ旬報の100年」発売中です!
2024/02/05
「キネマ旬報2月増刊第97回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2023年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/02/01
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テン第1位の作品と個人賞を「キネマ旬報WEB」にて発表いたしました。
KINENOTE公式Twitter
映画・映画人登録リクエスト
片思い世界
日本のいちばん長い日(1967)
ベン・ハー(1959)
蛇の道(2024)
帰ってきたヒトラー
16
17
18
19
20
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
公式サイト
平均評点
76.0点(119人)
観たひと
157
観たいひと
26
レビューの数
30
(C)Adam_Bajerski
視覚障害者診療所の教師と教え子の淡い恋を、研ぎ澄まされた音響設計と自然光を利用した映像美によって描いたラブストーリー。出演は「もうひとりのシェイクスピア」のエドワード・ホッグ、「ラッシュ プライドと友情」のアレクサンドラ・マリア・ララ。監督はポーランド出身のアンジェイ・ヤキモフスキ。全編をポルトガルで撮影。2014年12月18日に『ポーランド映画祭2014』ジャパン・プレミア上映作品。
リスボンの視覚障害者施設に1人の男がやって来る。彼の名はイアン(エドワード・ホッグ)。音の反響を利用して周囲にあるものの位置や大きさなどを判断する“反響定位”というテクニックを利用し、白い杖を使わずに歩くことができる不思議な人物だった。イアンはここで教師として働き、子どもたちに自分の手法を教え、外の世界に出ることの素晴らしさを説く。ある日、部屋に籠りがちだった女性エヴァ(アレクサンドラ・マリア・ララ)がイアンに興味を持つ。彼女はイアンのノウハウを学び、やがて2人でリスボンの街へ出かけてゆく。そこで2人が耳にしたものとは……。
REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評:「イマジン」
UPCOMING 新作紹介:「イマジン」
みんなのレビュー
登録の新しい順
公開年:
現在の文字数:0文字
氏名(任意)
鑑賞日
登録日
評点
鑑賞方法
送信