パスワードを忘れた方はこちら
※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。
メールアドレスをご入力ください。 入力されたメールアドレス宛にパスワードの再設定のお知らせメールが送信されます。
パスワードを再設定いただくためのお知らせメールをお送りしております。
メールをご覧いただきましてパスワードの再設定を行ってください。 本設定は72時間以内にお願い致します。
戻る
2025/2/12
「キネマ旬報」2月号は発売後SOLD OUTしました。特集は「2025年、映画の旅」(70P超!公開待機作ラインナップ特集)。表紙・巻頭インタビューは、派手に痛快なコンゲームを繰り広げる「劇場版 トリリオンゲーム」主演の目黒蓮。
2025/02/05
「キネマ旬報2月号増刊第98回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2024年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/07/11
1919年(大正8年)7月11日「キネマ旬報」は映画好きの学生たちによって誕生しました。雑誌の100年の歴史を俯瞰した記念ムック「キネマ旬報の100年」発売中です!
2024/02/05
「キネマ旬報2月増刊第97回キネマ旬報ベスト・テン発表号」発売中! 2023年度ベスト・テンの全順位と講評を誌面にてぜひご覧ください。
2024/02/01
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テン第1位の作品と個人賞を「キネマ旬報WEB」にて発表いたしました。
KINENOTE公式Twitter
映画・映画人登録リクエスト
このろくでもない世界で
シン・デレラ
ターミネーター
我が道を往く
終わりの鳥
16
17
18
19
20
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
湖の見知らぬ男
Like1
こんなに美しい湖畔がハッテン場とは・・・。 物語はハッテン場で発見された水死体をめぐるサスペンス、と説明もできるだろうが、そんな物語は映画にとってはついでのついでで、ドラマの肝となるのは肉体関係のない会話による信頼で繋がった男とのドラマと、もしかしたら好きになった男が殺人犯かも、という疑いのドラマなのだ。当然、主人公の男はゲイである。 きっと、この湖畔はフランス人たちがバカンスで利用する避暑地であり、ハッテン場なのはその一角だけなのだろうが、映画はその場所での描写に終始し、女性もいるであろう対岸だったり、おそらく夕食だったり一緒にしているであろう場所、登場人物たちの住まいなどは一切、描かれない。要は観客が目にするのはハッテン場だけであって、そこでの行為をあますところなく目撃してしまうのだ。出会いから始まり、愛撫する場所を探し、よきところで本番。正直、好んで目にしたいものでもなく、それを凝視するかの如しカメラには驚かされる。こんな描写してもいいのか?行為を想像させる描写だったり、巧みに誤魔化す日活ロマンポルノのやり方などに映画的なテクニックを感じる私には、どうにも・・・。アラン・ギロディ監督が性に関係なくセックスという行為そのものを映し撮ろうとする態度は分かるものの、そこに美しさは感じることができず。このあたり、ギロディ監督作とは相性が合わないようだ。 結末はかなり衝撃的だった。会話だけの彼はあれで良かったのだろうか?いや、きっと彼はああなることを望んでいたのだろうが、あまりにも急なことだった。この時点で主人公の恋人は愛憎ゆえに人を殺める人物ではないと知ってしまった。そうなると、あの暗闇の中、呼びかける声もどう捉えたものか。正直、私は主人公の男が分からない。あんな恋人なら、さっさと離れて然るべきなのでは?なんて思うあたり、やはりこの映画と相性が悪いのだろう。たまにある相性悪い映画、ここで出会ってしまうとは。
鑑賞日
登録日
評点
鑑賞方法
送信