男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

フォロー
フォロワー 11 99位
いいね!したレビュー 14
いいね!されたレビュー 508 93位
総鑑賞本数 878 1592位
総鑑賞回数 883 1666位
レビュー 883 207位
観たい 1

KINENOTE公式Twitter

     KINENOTE DATA       前日比
会員数 54,731 1
総鑑賞データ数 7,066,422 1,021
総レビュー数 933,423 160
鑑賞方法別データ数
映画館 1,834,721 309
レンタル 596,936 16
購入 124,741 7
VOD 559,951 235
テレビ 924,422 193
その他 158,681 23
鑑賞日 -  登録日 2025/04/02  評点 70点 

鑑賞方法 映画館/東京都/シアター・イメージフォーラム 
3D/字幕 -/-
いいね!レビューランキング 613位

趣味に合わず。

こんなに美しい湖畔がハッテン場とは・・・。

物語はハッテン場で発見された水死体をめぐるサスペンス、と説明もできるだろうが、そんな物語は映画にとってはついでのついでで、ドラマの肝となるのは肉体関係のない会話による信頼で繋がった男とのドラマと、もしかしたら好きになった男が殺人犯かも、という疑いのドラマなのだ。当然、主人公の男はゲイである。

きっと、この湖畔はフランス人たちがバカンスで利用する避暑地であり、ハッテン場なのはその一角だけなのだろうが、映画はその場所での描写に終始し、女性もいるであろう対岸だったり、おそらく夕食だったり一緒にしているであろう場所、登場人物たちの住まいなどは一切、描かれない。要は観客が目にするのはハッテン場だけであって、そこでの行為をあますところなく目撃してしまうのだ。出会いから始まり、愛撫する場所を探し、よきところで本番。正直、好んで目にしたいものでもなく、それを凝視するかの如しカメラには驚かされる。こんな描写してもいいのか?行為を想像させる描写だったり、巧みに誤魔化す日活ロマンポルノのやり方などに映画的なテクニックを感じる私には、どうにも・・・。アラン・ギロディ監督が性に関係なくセックスという行為そのものを映し撮ろうとする態度は分かるものの、そこに美しさは感じることができず。このあたり、ギロディ監督作とは相性が合わないようだ。

結末はかなり衝撃的だった。会話だけの彼はあれで良かったのだろうか?いや、きっと彼はああなることを望んでいたのだろうが、あまりにも急なことだった。この時点で主人公の恋人は愛憎ゆえに人を殺める人物ではないと知ってしまった。そうなると、あの暗闇の中、呼びかける声もどう捉えたものか。正直、私は主人公の男が分からない。あんな恋人なら、さっさと離れて然るべきなのでは?なんて思うあたり、やはりこの映画と相性が悪いのだろう。たまにある相性悪い映画、ここで出会ってしまうとは。