男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

KINENOTE公式Twitter

     KINENOTE DATA       前日比
会員数 54,729 2
総鑑賞データ数 7,064,650 558
総レビュー数 933,094 122
鑑賞方法別データ数
映画館 1,834,126 155
レンタル 596,906 11
購入 124,720 7
VOD 559,557 124
テレビ 924,129 83
その他 158,642 22

男装

  • だんそう
  • Sylvia Scarlett
  • Sylvia Scarlett


  • 平均評点

    64.5点(13人)

  • 観たひと

    31

  • 観たいひと

    0

  • レビューの数

    6

基本情報

ジャンル ドラマ
製作国 アメリカ
製作年 1935
公開年月日 未公開
上映時間 0分
製作会社 RKOラジオ映画
配給 RKOラジオ支社輸入
レイティング
アスペクト比
カラー/サイズ
メディアタイプ
音声
上映フォーマット

スタッフ

キャスト

解説

「小牧師(1934)」「乙女よ嘆くな」につぐキャサリン・ヘプバーン主演映画で、コンプトン・マッケンジー作の小説に基ずいて「幻の合唱」野グラディス・アンガーがジョン・コリアー及びモーティマー・オフナーと協力脚色し、「若草物語(1933)」「孤児ダビド物語」のジョージ・キューカーが監督に当たり、「男の敵」「俺は善人だ」のジョセフ・オーガストが撮影した。助演者は「アメリカの恐怖」「最後の駐屯兵」のケイリー・グランド、「私の行状記」「泉」のブライアン・エイハーン「脱線僧正」のエドモンド・グウェン、欧州映画に出演していたナタリー・ベイリー、映画初出演のデニー・ムーア等である。

あらすじ

シルヴィアはフランス人で裁縫師だった母を失ってからは、ろくでなしの父親ヘンリーの足手まといにならぬため、男装してシルヴェスターと名乗っていた。ヘンリーは知り合いになったイカサマ師のウリーと相棒となり世刈らぬことを働いて暮らしたが、あるひシルヴェスターの失策から、にっちもさっちも行かなくなった。モンクリーはウォルタス卿の女中になっているモーディーを訪ねて食事なりともありつこうとした。モーディーは女優志望だったので、ヘンリーは歌劇プロデューサーに化けて言った。そして結局モーディーの御金を資本に、4人は田舎廻りの小劇団を組織して巡業することとなった。ある街で彼らはマイケル・フェーンと知り合った。シルヴィアはフェーンに恋をしたが、彼は少年として遇するので、意を決して女の衣装を盗んでシルヴィアはフェーンのアトリエを訪れた。ところがフェーンはリリィという昔馴染みのロシア女に操られてシルヴィアを少女扱いにするのだった。一方、モーディーに深く想いをかけているヘンリーは、嵐の夜逃げ去ったモーディーを捜そうとして、断崖から落ちて死んでしまった。リリィはフェーンとの仲がうまくいかないのと、寄辺ない身の上を悲観して入水したが、シルヴィアは彼女を救った。そしてフェーンにかくと急報し、フェーンと共に戻ると、かねてリリィに岡惚れしていたモンクリーは人事不省の彼女を乗せたまま、自動車で逃亡した。フェーンとシルアは2人を追い、ロンドンへ行く列車上で、はしたなくもリリィとモンクリーが同車していることを気づいた。その場になって、シルヴィアはフェーンがリリィを愛し続け、フェーンはシルヴィアがモンクリーと恋仲であるとばかりに誤解していたことが初めてわかったので、あらためてシルヴィアもフェーンも、互いに愛しあっていることを告白して、リリィをモンクリーに託したまま、2人は列車を降りて幸福を求めるべく出発した。

関連するキネマ旬報の記事