男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

KINENOTE公式Twitter

KINENOTE内検索ランキング

映画

映画人

     KINENOTE DATA       前日比
会員数 54,725 -1
総鑑賞データ数 7,060,788 897
総レビュー数 932,345 185
鑑賞方法別データ数
映画館 1,832,961 284
レンタル 596,834 15
購入 124,666 13
VOD 558,666 232
テレビ 923,520 113
その他 158,553 21

グレタ ひとりぼっちの挑戦

  • ぐれたひとりぼっちのちょうせん
  • I AM GRETA
  • I AM GRETA
  • 平均評点

    74.6点(38人)

  • 観たひと

    59

  • 観たいひと

    7

  • レビューの数

    11

基本情報

ジャンル ドキュメンタリー / 社会派 / ヒューマン
製作国 スウェーデン
製作年 2020
公開年月日 2021/10/22
上映時間 101分
製作会社 BR-F
配給 アンプラグド
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
メディアタイプ ビデオ 他
音声 5.1ch
上映フォーマット デジタル

スタッフ

キャスト

(C)2020 B-Reel Films AB, All rights reserved.

場面

予告編


     

解説

気候変動対策を訴える環境活動家グレタ・トゥーンベリを追ったドキュメンタリー。15歳の時にたったひとりでストックホルムの国会議事堂前で始めたストライキが一大ムーブメントとなり、2019年には気候行動サミットで強いメッセージを発した彼女の素顔に迫る。世界から注目を集める1年以上前から彼女に密着し、犬や馬と戯れるリラックスした様子や自身のアスペルガーの症状について分析する姿、重圧と葛藤、彼女を支える家族の姿も映し出す。

あらすじ

2018年8月、気候変動に対する政府の無関心に抗議するため、15歳のグレタはたったひとりでストックホルムにある国会議事堂前に毎週金曜日に座り込み、学校ストライキを開始。自作の看板を掲げ、リーフレットを配りながら通行人の質問にも丁寧に答えるうちにその行動はFridays For Future(未来のための金曜日)と呼ばれるようになり、数ヶ月のうちに国内外へ広がる一大ムーブメントになっていった。2019年にはニューヨーク国連本部で開かれた気候行動サミットで涙ながらに強く訴え、同年のフォーブス誌にて『世界で最も影響力のある女性』に選出、タイム誌でも『今年の人』として紹介された。気候問題に関する専門的知識と揺るぎない覚悟を持ち、国連総長アントニオ・グテーレスやフランスのマクロン大統領、ローマ教皇など世界のリーダーらと議論を重ねるグレタ。そんな彼女にカメラは密着し、犬や馬と戯れるリラックスした姿、自身のアスペルガーの症状について分析する姿、重圧と向き合い葛藤する姿、彼女の様々な行動を支える家族の姿を交えながら、真っ直ぐなメッセージと行動力で気候変動対策を訴える若き環境活動家の素顔に迫る。

関連するキネマ旬報の記事

2021年11月上旬特別号

REVIEW 日本映画&外国映画:「グレタ ひとりぼっちの挑戦」

2021年10月下旬号

UPCOMING 新作紹介:「グレタ ひとりぼっちの挑戦」