男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

倍賞千恵子

  • Baisho Chieko
  • 出演/音楽/ナレーション
本名
出身地 東京市豊島区西巣鴨の生まれ
生年月日 1941/6/29
没年月日

関連作を買う

関連作を買う

略歴

東京市豊島区西巣鴨(現・東京都豊島区西巣鴨)の生まれ。戦時中は茨城県に疎開し、戦後は東京都北区滝野川で育つ。小学生の頃から児童合唱団に入り、童謡などをレコーディング。1957年、松竹音楽舞踊学校入学。60年、首席で卒業と同時に松竹歌劇団(SKD)13期生となり、同年の初舞台『東京踊り』で初代バトンガールをつとめる。61年、中村登監督にスカウトされて松竹と専属契約を結び、同監督の「斑女」の家出娘役で映画初出演。続く井上和男監督「水溜り」の女子工員、五所平之助監督「雲がちぎれる時」のバスガール役が好評で、松竹大船の正統人情ものである番匠義彰監督「花嫁」シリーズに主演する。2年目の62年には期待の新スターとして13本の映画に出る一方、キングレコードから歌手デビュー。『下町の太陽』が大ヒットしてレコード大賞新人賞を受賞し、同曲が原案の山田洋次監督「下町の太陽」63に主演。共演の勝呂誉とともに“サニー・カップル”と売り出される。演じたのは荒川近辺の化粧品工場で働きながら愛や人生を真摯に考える娘・町子。清潔感あふれる好演は、デビュー以来の庶民的で健気なイメージの集大成といえるもので、これが長篇初監督の山田洋次にとっても市井の人々の幸福とは何かを追求する作風のスタートとなる。勝呂誉との「女嫌い」64や歌手・橋幸夫との共演作など明朗青春映画に出演しつつ、中村登監督「二十一歳の父」64での盲目の娘、山田洋次監督「霧の旗」65での兄の復讐をする妹など難しい役が増え、女優として着実に成長。67年には実妹・倍賞美津子のデビュー作「純情二重奏」で共演する。さりげない演技で生活感を表現できる天性の資質に特に信頼を寄せたのが山田監督で、ハナ肇主演の一連の喜劇に66年の「運が良けりゃ」「なつかしい風来坊」から続けて出演。69年、フジテレビのドラマの映画化である「男はつらいよ」では、主人公・車寅次郎の異母妹・さくらを演じる。共演は「あいつばかりが何故もてる」62、「白昼堂々」68などで気心の知れていた渥美清。映画はヒットして立て続けに続編が作られ、毎回ほぼ不動のレギュラーが寅次郎の恋の相手=マドンナを迎えるパターンが定着。第8作「寅次郎恋歌」71より新作をお盆と正月に届ける年2本のサイクルが定着し、日本映画を代表する名物シリーズに発展する。当初の仮題が『愚兄賢妹』だったように、気ままな旅暮らしの寅次郎を心配しながら見守る家庭的なさくらは一方の主人公であり、渥美が「さくらは菩薩です」と端的に評した通りの理想化された女性。一時はタイプの違う自身とのギャップに悩んだものの、やがて分身以上といえる存在になったという。北海道に移住する九州の炭鉱離職者家族の母親を演じて絶賛された「家族」70以来、「故郷」72、「同胞」75と山田監督が「男はつらいよ」と並行して手がけたオリジナル路線にも続けて起用される。出所した高倉健の帰りを待つ妻を演じた「幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ」77は爽やかな涙を搾る名品となり、「遙かなる山の呼び声」80で再び高倉と共演。地に足の着いた大人の恋を細やかに見せる高倉との黄金コンビは、倉本聰脚本のTBS『あにき』77と降旗康男監督「駅/STATION」81でも実現。この間にキネマ旬報賞、ブルーリボン賞、毎日映画コンクールなど主要な女優賞をほとんど獲得する。86年には妹の美津子と本格的に共演した神代辰巳監督「離婚しない女」、神山征二郎監督「旅路・村でいちばんの首吊りの木」の2本で烈しい気性の女を演じて新境地を見せる。私生活では75年から加わった舞台『屋根の上のバイオリン弾き』で共演した小宮守と76年に結婚するが、80年に離婚。93年に作曲家の小六禮二郎と再婚した。世界でも稀な長期シリーズとなった「男はつらいよ」は90年より年1本公開となり、第48作「寅次郎紅の花」95を最後に終了。その後は山田作品の助演や、NHK連続テレビ小説『すずらん』99など以外は、根強い支持のあった歌手活動が中心となるが、宮崎駿監督「ハウルの動く城」04ではヒロイン・ソフィーの18歳から90歳までの声をチャーミングに演じ切って好評を博す。近年も真田敦監督「ホノカアボーイ」09、阪本順治監督「座頭市 THE LAST」10と貫禄のある助演が続いている。

キネマ旬報の記事

2020年1月上・下旬合併号

巻頭特集 「男はつらいよ お帰り 寅さん」:インタビュー 倍賞千恵子、前田吟、吉岡秀隆、後藤久美子、美保純、佐藤蛾次郎、笹野高史、北山雅康、池脇千鶴、桜田ひより、夏木マリ、浅丘ルリ子、山田洋次[監督]

2017年9月上旬号

シリーズ 日本の名優 Vol.2 倍賞千恵子:倍賞千恵子ロングインタビュー

シリーズ 日本の名優 Vol.2 倍賞千恵子:倍賞千恵子を語る 山田洋次、前田吟、吉岡秀隆、平松恵美子

シリーズ 日本の名優 Vol.2 倍賞千恵子:特集上映『女優・倍賞千恵子』によせて

2007年12月上旬号

見逃してはいけない@スカパー!:『吹替祭』「1941 完全版」『新銀幕の美女シリーズ 倍賞千恵子自選作品集』

2006年1月上旬新春号

特別企画 「男はつらいよ」私たちの寅さん!:倍賞千恵子 インタビュー

2005年11月下旬号

巻頭特集 俳優 吉岡秀隆:対談・倍賞千恵子×吉岡秀隆

1993年5月上旬号

巻頭特集 さようなら笠智衆さん:私たちが愛した笠智衆さん

1989年1月上旬号 戦後復刊1000号特別記念号

特集 男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日:倍賞千恵子 インタビュー

1986年11月上旬号

特集 旅路 村でいちばんの首吊りの木:倍賞千恵子 インタビュー

1983年1月下旬号

ザ・インタビュー:倍賞千恵子 

1982年2月下旬決算特別号

特別カラー・グラビア:主演女優賞 倍賞千恵子 

1981年6月下旬号

リレー特集 「駅」:倍賞千恵子 インタビュー

1976年1月上旬新年特別号

顔と言葉:

1973年4月下旬号

インタビュー・シリーズ:2 梶芽衣子・栗原小巻・倍賞千恵子に聞く

1972年7月上旬夏の特別号

随想 :

1971年9月上旬号

随想:

1971年2月下旬号

随想:

1971年2月上旬決算特別号

ベスト・テン発表特別グラビア:女優賞 倍賞千恵子

1971年1月10日号増刊 男はつらいよ大全集

レギュラー・インタビュー:倍賞千恵子

1970年10月下旬号

特別ディスカッション 山田洋次監督を囲む「家族」討論:山田洋次×倍賞千恵子×岡本博×川本三郎×鈴木健二×山田宏一

1970年8月下旬号

特別ディスカッション 「男はつらいよ」をめぐる作家山田洋次の人間的研究:山田宏一×倍賞千恵子×高島幸夫×川本三郎×白井佳夫

1970年7月下旬号

随想:

1969年10月上旬秋の特別号

SB開演ベル:

1969年4月上旬春の特別号

随想:

1962年10月上旬秋の特別号

特別付録1 グラビア 10人が選んだ10人の女優:[選ばれた人]京マチ子・山田五十鈴・高峰秀子・倍賞千恵子・若尾文子・岡田茉莉子・叶順子・新珠三千代・吉永小百合・藤村志保

1961年8月下旬号

クロース・アップ:倍賞千恵子

1961年4月下旬号

特別グラビア:倍賞千恵子