男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

福島は語る

  • ふくしまはかたる
  • ----
  • ----
  • 平均評点

    78.1点(14人)

  • 観たひと

    17

  • 観たいひと

    6

  • レビューの数

    7

基本情報

ジャンル ドキュメンタリー / 社会派
製作国 日本
製作年 2018
公開年月日 2019/3/2
上映時間 170分
製作会社
配給 きろくびと=ピカフィルム
レイティング
アスペクト比
カラー/サイズ カラー
メディアタイプ
音声
上映フォーマット

スタッフ

監督土井敏邦 
製作土井敏邦 
撮影土井敏邦 
整音藤口諒太 
編集土井敏邦 
題字高橋長英 

キャスト

ナレーション高橋長英 

(C)DOI Toshikuni

場面

予告編


     

解説

「沈黙を破る」の土井敏邦が、福島第一原発事故の被災者たちの証言を集めたドキュメンタリー。原発事故から8年近くが経過し、多くの人が事故を“終わったこと”として忘れ去ろうとする現在。被災者たちの言葉から、今なお疼き続ける心の傷の可視化を試みる。4年の歳月を費やして100人近い被災者に取材し、その中から選び抜いた14人の言葉で構成されている。

あらすじ

原発事故から8年が経過しようとする現在。“フクシマ”は、多くの人々から“終わったこと”として忘れ去られようとしている。2020年の東京オリンピックに社会の関心が集まるにつれ、その傾向は強まっている。福島の為政者たちも、“風評被害の払拭”、“復興”の名の下に、“フクシマ”の現実を覆い隠そうとしているかのように見える。しかし、原発事故で人生を狂わされ、夢や未来を奪われ、かつての家族や共同体の絆を断ち切られ、“生きる指針”さえ奪われた被災者たちの“生傷”は癒えることなく、今なお疼き続けている。だがそれは、平穏に戻ったかのような今の福島の光景からはなかなか見えてこない。その“生傷”を可視化する唯一の手段は、被災者たちが語る“言葉”。この映画では、その“言葉”の映像化を試みた。

関連するキネマ旬報の記事

2020年3月下旬映画業界決算特別号

巻頭特集 3.11から福島の現在(いま)へ:第3部 『ふくしま原発作業員日誌』と「福島は語る〈完全版〉」 インタビュー 片山夏子(『ふくしま原発作業員日誌』著者)

巻頭特集 3.11から福島の現在(いま)へ:第3部 『ふくしま原発作業員日誌』と「福島は語る〈完全版〉」 インタビュー 土井敏邦(「福島は語る」監督)

2020年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号

2019年 第93回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞:文化映画ベスト・テン

2019年4月上旬号

REVIEW 日本映画&外国映画:「福島は語る」

2019年3月上旬特別号

UPCOMING 新作紹介:「福島は語る」

文化映画紹介:「福島は語る」